幕下五十四枚目・漣(伊勢ノ海)と幕下五十五枚目・麟虎(二所ノ関)の一番での出来事。立ち合い手を出して突き押しの攻防を繰り広げた両者。前に出る麟虎が土俵際まで相手を詰め寄るも、なんとか堪えた漣。その後、漣が右上手を掴むと、右足で相手の左足を引っ掛けるようにして転がした。衝撃的な決着に館内騒然となり、悲鳴のような声も飛んだ。

 決まり手は“河津掛け”。日本相撲協会の公式ホームページによれば、「自分の右(左)足を相手の左(右)足の内側に掛け、跳ね上げながら同時に相手の首などを抱え込んで体を反って後ろに倒して勝」つという技で、「同時に倒れても必ず相手の体の方が下になる必殺技」。発生割合は0.01パーセントの珍しい掛け手だ。勝った漣は2勝目を挙げ、敗れた麟虎は1敗目を喫した。

 漣の“河津掛け”に、視聴者からは「なんかすごい」「立て直しが素晴らしかった」と称賛の声が相次いだほか、まるで自ら麟虎が倒れたかのような結末に「ひっくり返る」「あぶない」「足かけて自分が転んじゃった」と注目するコメントも寄せられた。(ABEMA大相撲チャンネル)

この記事の画像一覧
【映像】0.01%の“妙技”でまさかの大逆転
【映像】0.01%の“妙技”でまさかの大逆転
「奥さん美人」「超きれい」大相撲中継に人気格闘家の姿 元ラウンドガールの“美人妻”と2ショット 
「奥さん美人」「超きれい」大相撲中継に人気格闘家の姿 元ラウンドガールの“美人妻”と2ショット 
宇良の女性ファン、ユニークすぎる手製うちわに「大胆不敵にも…」実況驚き 
宇良の女性ファン、ユニークすぎる手製うちわに「大胆不敵にも…」実況驚き 
体格差エグすぎるって…61キロ力士、体重2倍の“巨人”を豪快に投げる衝撃の光景

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見

この記事の写真をみる(3枚)