<大相撲一月場所>◇十三日目◇24日◇東京・両国国技館
養護施設で育った十両十四枚目・生田目(二子山)が、猛獣のような凄まじさで優勝争いトップの十両四枚目・獅司(雷)を引きずり降ろした。長身の獅司を土俵に叩きつける強烈な生田目の攻め。局面を変えた右の一撃に「あの右、本物や」「覚醒しすぎ」とファン騒然となった。
予想外の一方的な相撲だった。3敗の生田目が十三日目に対戦したのは、1敗で十両優勝争いの単独トップに立つ獅司。前日には新鋭の十両五枚目・安青錦(安治川)との1敗対決を制した好調力士だ。
だがこの日は生田目が“覚醒”した。立ち合い勢いよく当たった生田目は、いきなり猛烈な突っ張り連打を浴びせると、獅司は対応しきれず後退。しかし生田目は逃さず右から強烈な突き押しをかまし、身長193センチ・体重170キロの巨体がぐらついたところで、今度は左から叩きつけるように押し倒して完勝した。3敗を守った生田目は五日目から怒涛の9連勝を遂げ2ケタ10勝目を挙げるとともに、獅司を2敗に引きずり降ろし、自身初の十両優勝へ向けて望みを繋いだ。
好調の獅司を完膚なきまでに圧倒した生田目の活躍に館内騒然。ABEMAの視聴者も「うそだろ」「これは強い」「あの右、本物や」「覚醒しすぎ」「本領発揮」「優勝の可能性が」と驚きの声を上げた。
なお十三日目の取組を終えて、十両の優勝争いは獅司と十両三枚目・竜電(高田川)が2敗でトップに並び、3敗で安青錦、十両十三枚目・琴栄峰(佐渡ヶ嶽)、生田目の3力士が追いかける混戦模様となった。(ABEMA/大相撲チャンネル)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?