なぜ道路が陥没した? “地下空洞”の予兆とは?八潮市の事故を専門家が解説 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2025/02/03 13:40 拡大する 埼玉県・八潮市の道路陥没事故はどのように発生したのか。地下空洞の存在を見抜くにはどうしたらよいのか?地盤システム研究所の近久博志所長に話を聞いた。 今回の現場は、約10m下に下水管が通っていて、その損傷が陥没の原因とみられている。では地面と下水道管の間には、何があるのか。近久氏は「知ってそうで、意外と知らない人が多い」と語る。「アスファルトの下には、しっかり固められた土がある。その上に薄いアスファルトがのっていて、縦断部を走っても問題ないが、今回は土がなくなったのが大きな原因だ」(近久氏) 続きを読む 関連記事