アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第2弾キービジュアル
【動画】アリューシア役・東山奈央出演のアニメ『SAKAMOTO DAYS』
コミック版『おっさん剣聖』
コミック版『おっさん剣聖』
Amazon.co.jp

 ライトノベル『片田舎のおっさん、剣聖になる 〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜』は、2025年の春クールからTVアニメ化されます。

【動画】アリューシア役・東山奈央出演のアニメ『SAKAMOTO DAYS』

 略称は『おっさん剣聖』。田舎の剣術道場の師範として数々の弟子を育てた男・ベリルが、王都に呼ばれて騎士団の指南役になる物語。最強の弟子たちの師匠が報われるおっさん成り上がりファンタジーです。

 この記事では『おっさん剣聖』の原作者の情報や、コミカライズ版の作者についてまとめました。

目次

  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』とは?
  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』の作者は誰?
  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』の作者・佐賀崎しげる氏の作品は?
  • 佐賀崎しげる氏はX(旧Twitter)などのSNSをやっている?
  • 漫画版の作者は乍藤和樹氏
  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』のスピンオフ漫画の作者は誰?
  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』の作者のまとめ

『片田舎のおっさん、剣聖になる』とは?

 片田舎の剣術道場の師範をしているベリル・ガーデナントは、このまま田舎暮らしで静かに生涯を終えると考えていました。ある時、かつての弟子・アリューシアがベリルのもとを訪ねてきます。王国騎士団長にまで出世していたアリューシアは、ベリルのことを騎士団の特別指南役に推薦して承認されたことを告げます。

 すぐに首都バルトレーンに連れて行かれたベリルは指南役は荷が重いと感じていましたが、実直に鍛え続けた剣の腕は「片田舎の剣聖」と称されるほどの領域にまで達していました。田舎で剣を教えていたベリルが都会で生活し、弟子達と再会したり、強敵やモンスターと戦うことになるストーリーです。

 2024年8月にTVアニメ化が発表され、2025年4月5日からテレビ朝日系のアニメ枠「IMAnimation(イマニメーション)」で放送予定です。

『片田舎のおっさん、剣聖になる』の作者は誰?

 小説『おっさん剣聖』の著者は佐賀崎しげる(さがざき しげる)氏です。

 佐賀崎氏は2020年からWEB小説投稿サイト「小説家になろう」で『おっさん剣聖』の投稿を始めると、すぐにスクウェア・エニックス(スクエニ)から声がかかり、2021年4月よりライトノベルレーベルのSQEXノベルで書籍化されました。

 『おっさん剣聖』1巻のカバー折り返しの作者コメントでは「昭和生まれ」と記載されていて、小説の執筆以外にも音楽を作ったり絵を描くこともあると明かしています。『おっさん剣聖』は、様々な創作活動をおこなってきた佐賀崎氏が「こういうの好きだな」と感じるものをそのまま作り上げることにしていると綴っています。

 1巻のあとがきでは、佐賀崎氏はポンコツなキャラクターが好きで、ヒロインのアリューシアは自分の好みを反映させたキャラクターとのことです。「小説家になろう」に投稿されている佐賀崎氏のエッセイ『「物語の登場人物」は、いかにして「ヒロイン候補」に躍り出るか』によると、ヒロインを描くのは少々苦手だと記載されています。

 5巻の作者コメントでは、佐賀崎氏はバリバリの文系でしたが、理系の話を面白く語るYouTube動画を見るようになったとのことです。『おっさん剣聖』のアニメ化に伴うコメントでは、この10年ほどの期間はテレビがない生活を送っていることを明かしました。

『おっさん剣聖』TVアニメ化に際しての佐賀崎しげる氏コメント

WEB投稿を始めてからすぐにスクウェア・エニックス様にお声がけを頂き、更に秋田書店様にもお声がけを頂き、気が付いたらここまで来てしまいました。
小説「片田舎のおっさん、剣聖になる」がついにアニメ化です。
ここまで来られたのも、すべては応援し続けてくれた皆様のおかげです。厚く御礼申し上げます。
監督や脚本の方をはじめ、制作に携わる方々も辛抱強く、アニメの知見も何もない私の言葉に耳を傾けてくださいました。
きっと良いものが出来上がるんだろうなと、私自身も期待を持っています。
私はここ十年くらいテレビのない生活を過ごしているのですが、これを機に買い直そうかなあ、なんて思っています。
今まで拙作を支えてくださった皆様とともに、このアニメを楽しめる日が訪れることを祈っています。

『片田舎のおっさん、剣聖になる』の作者・佐賀崎しげる氏の作品は?

 書籍化されている佐賀崎しげる氏の作品としては、2025年2月時点でSQEXノベルの『おっさん剣聖』が8巻まで刊行されています(表紙・挿絵イラストは鍋島テツヒロ(なべしま テツヒロ)氏が担当)。

 コミカライズ版『おっさん剣聖』の1巻には、単行本記念として佐賀崎氏が書き下ろした若かりし頃のベリルを描いたショートストーリー「おっさん、若かりし頃」が掲載されました。

 小説投稿サイト「小説家になろう」では『おっさん剣聖』のほかにも、社会保険労務士として働いていた主人公が異世界に転移する『異世界保険労務士ハルバ』が投稿されています。

佐賀崎しげる氏はX(旧Twitter)などのSNSをやっている?

 佐賀崎氏はXのアカウントを開設しています。佐賀崎氏のXでは「おっさん剣聖与太話」として、小説では描かれていないキャラクター情報が公開されることがあります。2022年2月21日にはキャラクターのお酒の強さについて投稿され、2022年3月5日にはベリルの身長が178cmだと明かしました。

 SNS以外にも「佐賀茂」名義でpixiv上でイラストや漫画・小説を投稿していたり、「mkei」名義でニコニコ動画やSoundCloudで楽曲を公開しています。

漫画版の作者は乍藤和樹氏

 電子雑誌の「どこでもヤングチャンピオン」で連載されているコミカライズ版の作者は、乍藤和樹(さとうかずき)氏です。原作小説とコミカライズ版ではストーリーの大筋は同じですが、細部のイベントや物語の進み方が大きく異なります。なお、2025年4月からアニメ化される『おっさん剣聖』はコミカライズ版ではなく小説版が原作です。

 原作者の佐賀崎氏はコミカライズについて小説3巻のあとがきで「媒体が違うとここまで表現方法が変わるんだなと感心しながらネームや完成原稿を見ていました」と書いていて、自身のXでは「コミカライズのベリル対シュプールは珠玉の殺陣だと思っているので全人類可能な限り見てくれ」と綴りました。

 コミカライズ版『おっさん剣聖』の評価は高く、2023年発表の「第7回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」では荒川弘(あらかわ ひろむ)氏の『黄泉のツガイ』に次ぐ第2位を獲得。電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」による絶対に面白い作品へ授与するマンガ賞「ピッコマAWARD 2023」を受賞しています。電子書籍レンタルサイト「Renta!」の2024年上半期の青年漫画の売り上げランキングでは第2位でした。

 乍藤氏は自身のXで『おっさん剣聖』のバトルシーンについて言及していて、「バトルを描くに当たって、主人公でも殺すつもりで戦わせてます。ボツ展開でベリルは2回くらい死んでます」と投稿しています。

『片田舎のおっさん、剣聖になる』のスピンオフ漫画の作者は誰?

 『おっさん剣聖』には外伝となるスピンオフ漫画があります。タイトルは『片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 はじまりの魔法剣士』で、ベリルの元弟子で王国魔法師団のエース・フィッセルの物語となり、マンガアプリ「マンガUP!」で連載中。『はじまりの魔法剣士』は作画が空路恵(そらみち めぐむ)氏で、構成は渡辺樹(わたなべ いつき)氏が担当しています。

 作画の空路氏はこれまでに、GA文庫のラノベ『落第騎士の英雄譚』やアニメ『ゾンビランドサガ』のコミカライズ、ゲーム『NieR: Automata』の音楽劇のコミカライズ『ヨルハ 真珠湾降下作戦記録』などを担当していました。

 構成の渡辺氏は、ライトノベル作品『最弱無敗の神装機竜《バハムート》』『冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する』『異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする』などのコミカライズの構成を担当しています。

「ゾンビランドサガ」
「ゾンビランドサガ」

『片田舎のおっさん、剣聖になる』の作者のまとめ

 ライトノベル『片田舎のおっさん、剣聖になる 〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜』の著者は佐賀崎しげる氏です。

 『おっさん剣聖』はコミカライズもしていて、漫画版の作者は乍藤和樹氏です。フィッセルの物語を描いたスピンオフ漫画『片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 はじまりの魔法剣士』は、作画を空路恵(そらみち めぐむ)氏、構成を渡辺樹氏が担当しています。

(C)佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ/SQUARE ENIX・「片田舎のおっさん、剣聖になる」製作委員会

2025春アニメ(4月クール)放送・配信一覧
原作小説『おっさん剣聖』
原作小説『おっさん剣聖』
Amazon.co.jp
コミック版『おっさん剣聖』
コミック版『おっさん剣聖』
Amazon.co.jp

『片田舎のおっさん、剣聖になる』まとめ・最新情報一覧

『おっさん剣聖』声優・キャラ一覧
『おっさん剣聖』声優・キャラ一覧
ANIME FREAKES
『おっさん剣聖』いつから放送?ネット配信はある?
『おっさん剣聖』いつから放送?ネット配信はある?
ANIME FREAKES
『おっさん剣聖』作者は誰?Twitterは?
『おっさん剣聖』作者は誰?Twitterは?
ANIME FREAKES

「片田舎のおっさん、剣聖になる」公式サイト