「鬼滅の刃(きめつのやいば)」は、作者の吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)氏が「週刊少年ジャンプ」に連載していた和風伝奇バトルマンガ。最初にTVアニメ化されたのは「竈門炭治郎 立志編」で、全26話が制作され2019年4月から9月にかけて放送、大ヒットを記録しました。
また、その続編となる劇場版「無限列車編」が2020年10月に公開、日本歴代興行収入第1位を獲得しています。さらに、完全新作エピソードを含むTVアニメ版「無限列車編」が2021年10月から、続くTVアニメ「遊郭編」が2021年12月5日から放送されました。
今回の記事では、「週刊少年ジャンプ」誌上で2回行われた、「鬼滅の刃」の登場キャラクターたちの公式人気投票の結果を振り返っていきます。第1回・第2回ともに上位30名までの結果と獲得票数を紹介しつつ、惜しくも下位に沈んだ重要人物たちの順位もご紹介していきましょう。
目次
- 人気アニメ「鬼滅の刃」とは
- 第1回人気投票の結果まとめ
- 第2回人気投票の結果まとめ
- 「鬼滅の刃」の公式人気投票結果まとめ
人気アニメ「鬼滅の刃」とは
時は大正時代。東京府奥多摩郡で炭焼き一家の長男として生まれた主人公・竈門炭治郎は、鬼に家族を食い殺されてしまいます。唯一生き残ったが鬼になった妹の禰豆子(ねずこ)を人間に戻すため、炭治郎は人々を守って鬼と戦う「鬼殺隊」に入隊、激しい死闘に身を投じるのでした。
そんな出だしから物語が始まる「鬼滅の刃」では、人を食う鬼と鬼殺隊の剣士たちの戦いが描かれています。友情・努力・勝利を軸とした少年マンガらしい王道のストーリーでありながら、シンプルに鬼を悪者にした勧善懲悪ものではなく、元は人間だった鬼たちの悲しい過去にも触れるなどのドラマ性からも高い評価を得ている人気作品です。
第1回人気投票の結果まとめ
第1回人気投票の結果は、「週刊少年ジャンプ」2017年47号で発表されました。応募総数は26105票で、30位以下の詳しい結果はコミックス第10巻に掲載されていますので、気になる人はチェックしてみましょう。
1位:竈門炭治郎 6742票
2位:我妻善逸(あがつま ぜんいつ)4299票
3位:竈門禰豆子 3319票
4位:冨岡義勇(とみおか ぎゆう)2190票
5位:嘴平伊之助(はしびら いのすけ)1977票
6位:胡蝶しのぶ(こちょう しのぶ)1813票
7位:煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)1021票
8位:栗花落カナヲ(つゆり かなを)712票
9位:吾峠先生(ごとうげせんせい)331票
10位:真菰(まこも)294票
11位:鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)285票
12位:甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)280票
13位:錆兎(さびと)238票
14位:鱗滝左近次(うろこだき さこんじ)213票
15位:不死川実弥(しなずがわ さねみ)207票
16位:累(るい)191票
17位:愈史郎(ゆしろう)145票
18位:珠世(たまよ)138票
19位:チュン太郎(ちゅんたろう)135票
20位:響凱(きょうがい)130票
21位:胡蝶カナエ(こちょう かなえ)117票
22位:魘夢(えんむ)109票
23位:鋼鐵塚(はがねづか)105票
24位:アオイちゃん(あおいちゃん)103票
25位:村田さん(むらたさん)101票
26位:伊黒小芭内(いぐろ おばない)90票
27位:結核の青年(けっかくのせいねん)88票
28位:下弦の肆(かげんのし)77票
29位:時透無一郎(ときとう むいちろう)55票
30位:朱紗丸(すさまる)53票
投票期間が「無限列車編」の連載中だったためか、鋼鐵塚の名前や神崎アオイの名字が明らかになっていないなど、情報がまだまだ出そろっていない印象ですね。また、物語中盤以降で活躍するキャラクターに、ほとんど票が入っていないのも特徴でしょうか。
なお、30位以下に沈んだ重要人物には、31位に産屋敷耀哉(うぶやしき かがや)50票、37位に宇髄天元(うずい てんげん)14票、54位に猗窩座(あかざ)6票、62位に悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)3票などがいました。
第2回人気投票の結果まとめ
第2回人気投票の結果が発表されたのは、「週刊少年ジャンプ」2020年47号。応募総数は130316票と、第1回から約5倍もの規模に跳ね上がっており、「鬼滅の刃」の人気の大きさがわかりますね。なお、この第2回人気投票の結果は、コミックスや公式ファンブックには未収録となっています。
1位:我妻善逸 17451票
2位:冨岡義勇 13281票
3位:時透無一郎 11948票
4位:竈門炭治郎 9045票
5位:胡蝶しのぶ 8787票
6位:嘴平伊之助 8750票
7位:煉獄杏寿郎 8000票
8位:伊黒小芭内 6204票
9位:不死川実弥 5716票
10位:栗花落カナヲ 5305票
11位:竈門禰豆子 5046票
12位:甘露寺蜜璃 3714票
13位:宇髄天元 3436票
14位:黒死牟(こくしぼう)2938票
15位:玄弥(げんや)2589票
16位:魘夢 2435票
17位:猗窩座 1982票
18位:童磨(どうま)1589票
19位:錆兎 1359票
20位:継国縁壱(つぎくに よりいち)953票
21位:獪岳(かいがく)865票
22位:悲鳴嶼行冥 843票
23位:鬼舞辻無惨 735票
24位:珠世 353票
25位:胡蝶カナエ 342票
25位:村田さん 342票
27位:愈史郎 331票
28位:煉獄千寿郎(れんごく せんじゅろう)320票
29位:鎹雀(かすがいすずめ)チュン太郎、うこぎ 282票
30位:鋼鐵塚蛍(はがねづか ほたる)277票
連載終了後に投票が行われたため、黒死牟や継国縁壱といった物語後半に活躍するアニメ未登場のキャラクターがランクインしているのが特徴。主要登場人物の禰豆子でさえトップ10に入れなかったほどですから、かなりの激戦が繰り広げられたのがうかがえます。
なお、惜しくも30位以下に沈んだ重要キャラクターには、31位に265票の神崎アオイ、32位に263票の吾峠呼世晴先生、37位に201票の鱗滝左近次、50位に84票の産屋敷耀哉などがいました。
「鬼滅の刃」の公式人気投票結果まとめ
以上、「鬼滅の刃」の第1回および第2回の公式人気投票を振り返ってみました。なお、第2回人気投票における30位以下の結果を詳しく知りたいという方は、スマホアプリ「ジャンプBOOKストア!」で2020年47号を購入することで確認が可能です。
※禰豆子の「禰」は、正式には「ネ+爾」の字
※煉獄の「煉」は、正式には「火+東」の字
※鬼舞辻の「辻」は、正式にはしんにょうの字
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
アニメ「鬼滅の刃」放送回一覧(動画リンクつき)
竈門炭治郎 立志編 | ||
---|---|---|
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
1 | 残酷 | 禰豆子が突然炭治郎に襲いかかる |
2 | 育手・鱗滝左近次 | 鬼に襲われた炭治郎を助けたのは... |
3 | 錆󠄀兎と真菰 | 鬼殺隊入隊のための鱗滝左近次による訓練 |
4 | 最終選別 | 若き剣士と鬼の生き残りをかけた戦い |
5 | 己の鋼 | 鱗滝の家へと帰宅した炭治郎を待っていたのは... |
6 | 鬼を連れた剣士 | 炭治郎、鬼殺隊の初任務 |
7 | 鬼舞辻󠄀無慘 | 三人に分裂した鬼が炭治郎を追い詰める |
8 | 幻惑の血の香り | 鬼舞辻無惨が行きかう人間を鬼に変える |
9 | 手毬鬼と矢印鬼 | 鬼を人に戻す方法の活路を見出す炭治郎 |
10 | ずっと一緒にいる | 炭治郎の苦境は続く... |
11 | 鼓の屋敷 | 同期の剣士・我妻善逸と山の奥地へ |
12 | 猪は牙を剥き 善逸は眠る | 猪の頭をかぶった奇妙な姿の男に出会う |
13 | 命より大事なもの | 無事に響凱の頸を討ち取れるのか |
14 | 藤の花の家紋の家 | 猪頭を被った男の素顔 |
15 | 那田蜘蛛山 | 蜘蛛の糸に絡み取られた鬼殺隊員に遭遇し... |
16 | 自分ではない誰かを前へ | 操られた隊士たちと戦う炭治郎がとった行動とは |
17 | ひとつのことを極め抜け | 善逸の前に人面蜘蛛が現れる |
18 | 偽物の絆 | 姉鬼を痛めつける鬼の少年・累と炭治郎の戦い |
19 | ヒノカミ | 伊之助が冨岡義勇に戦いを申し込む |
20 | 寄せ集めの家族 | 死を覚悟した炭治郎が新たな技を放つ |
21 | 隊律違反 | 禰豆子を庇う炭治郎を見て、累の中で過去の記憶が... |
22 | お館様 | 鬼を庇った炭治郎を柱たちが糾弾する |
23 | 柱合会議 | 鬼殺隊の当主・産屋敷が、炭治郎の前に |
24 | 機能回復訓練 | 過酷な訓練に炭治郎たちの心がへし折られる |
25 | 継子・栗花落カナヲ | 同期の剣士・カナヲとの訓練 |
26 | 新たなる任務 | 炭治郎に鎹鴉より新たな任務が伝えられる |
無限列車編 | ||
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
1 | 炎柱・煉󠄁獄杏寿郎 | 煉󠄁獄が40人以上もの行方不明者が出た無限列車の任務へ |
2 | 深い眠り | 炭治郎、善逸、伊之助が煉󠄁獄との合流を果たす |
3 | 本当なら | 精神の核を破壊される前に、夢から目覚められるのか |
4 | 侮辱 | 夢から目覚めるために自らの頚を斬る炭治郎 |
5 | 前へ! | 人質となった乗客200人余りの命を懸けた総力戦 |
6 | 猗窩座 | 安堵する炭治郎の目の前に一体の鬼が |
7 | 心を燃やせ | 煉󠄁獄の死闘が、ついに決着 |
遊郭編 | ||
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
1 | 音柱・宇髄天元 | 炭治郎は煉󠄁獄家で何を知るのか |
2 | 遊郭潜入 | 炭治郎たちは変装して店への潜入任務を行う |
3 | 何者? | 善逸の後ろに迫る影が... |
4 | 今夜 | 善逸が行方知れずに |
5 | ド派手に行くぜ!! | 戦いに苦戦する炭治郎が次なる技を繰り出す |
6 | 重なる記憶 | 力を増した堕姫が街の人たちにも襲い掛かる |
7 | 変貌 | 禰󠄀豆子の鬼化が進んでしまう |
8 | 集結 | 猛毒を受けた宇髄の下へ炭治郎が駆け付ける |
9 | 上弦の鬼を倒したら | 雛鶴を救おうとする炭治郎と宇髄を堕姫の帯が阻み... |
10 | 絶対諦めない | 炭治郎にはもはや打つ手がないかに思われたが... |
11 | 何度生まれ変わっても | 毒を食らった伊之助、宇髄が死に瀕していた... |