漫画・アニメが空前の大ヒットを記録した「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。「竈門炭治郎(かまど たんじろう) 立志編」は2019年4月から9月、その続編となる劇場版「無限列車編」が2020年10月に公開され、日本歴代興行収入第1位を獲得しました。さらにTVアニメ版「無限列車編」が2021年10月から、TVアニメ「遊郭編」が12月から放送され、最新シリーズ「刀鍛冶の里編」の放送が2023年4月に控えています。
この人気作を彩るのが数々の個性的なキャラクターたち。過酷な過去を背負ったキャラクターが多い作品ですが、年齢は驚くほど若いキャラばかり。ここで年齢・誕生日などをチェックし、より深く作品のことを知って楽しみましょう。
目次
- 鬼滅の刃とは
- 「人間」「鬼」どちらにもキャラクターが多数
- キャラクター年齢【人間側】
- キャラクター年齢【鬼側】
- 鬼滅の刃年齢まとめ
鬼滅の刃とは
「鬼滅の刃」は大正時代を舞台に、主人公・竈門炭治郎が鬼と化した妹・禰豆子を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。亡き父の跡を継いで炭焼きの仕事で家族を養っていた炭治郎ですが、ある大雪の日に家を空けると、夜明けに戻った時には家族が惨殺されているという悲劇に。唯一生き残っていた妹・禰豆子も鬼となってしまいます。ただ炭治郎・禰豆子の絆の強さもあってか、禰豆子は炭治郎を襲うことをやめます。その後、炭治郎は鱗滝左近次に弟子入りし腕を磨くと、鬼殺隊に入隊。鬼たちの祖である鬼舞辻無惨打倒、さらに禰豆子を人間に戻すために戦いを繰り返します。
炭治郎は我妻善逸、嘴平伊之助といった仲間と出会い、また鬼殺隊の精鋭である「柱」と共闘します。中でも選ばれし鬼「十二鬼月」との戦いは激しいものとなり、命をかけた激闘が繰り返されていきます。
原作は週刊少年ジャンプ(集英社)に2016年2月から2020年5月まで4年3カ月に渡り掲載されると、人気絶頂期に全205話の連載を終了。単行本は全23巻となりました。2019年から放送されたアニメのヒット、さらに劇場版が記録的な興行収入を叩き出す中、原作もさらに部数を伸ばし、現在では累計部数が1億5000万部を超えています。アニメ放送前が約350万部だったことを考えれば、実に40倍以上となっています。
「人間」「鬼」どちらにもキャラクターが多数
「鬼滅の刃」には、数多くのキャラクターが登場します。大きく分ければ「人間側」と「鬼側」です。鬼ももともとは人間ですが、祖である鬼舞辻無惨によって「鬼化」させられてしまいます。鬼となると、人間の血肉を求める存在となってしまいます。また日光が弱点となり、照らされると焼失してしまいます。この鬼から人間を守るのが、炭治郎たちが所属する「鬼殺隊」です。鬼は首を斬り落とすことでも倒せることから、炭治郎たちは剣術を学び、鬼討伐に向かっていきます。人間側には、炭治郎のように鬼によって家族を襲われた過去がある者がある一方、鬼もかつては人間で悲しい過去によって鬼になってしまったという、切ないストーリーも描かれています。
キャラクター年齢【人間側】
「人間側」の主要キャラクターとして登場するのが「鬼殺隊」ですが、その多くが少年・少女といったまだ若い剣士たちです。まだ大人になる前から、過酷な運命を背負い、鬼に立ち向かう姿が、ファンに支持されるポイントの一つにもなっています。ここでは各キャラクターの年齢・生年月日・サイズを確認していきます。
竈門炭治郎の年齢は15歳
主人公である竈門炭治郎ですが、年齢は15歳。誕生日は7月14日(蟹座)、165センチ・61キロです。物語が始まった時は13歳でしたが、後に2年間の修行があり鬼殺隊に入隊。よって、作品の多くは15歳の時が描かれています。今の日本になぞらえれば、中学1年生か2年生かという年齢。父が早くに死に、母や弟、妹を殺され、残った妹・禰豆子も鬼になるという、過酷過ぎる運命の中、小さな体を「水の呼吸」でフル回転させて戦います。アニメでは花江夏樹さんがCVを務めています。
竈門禰豆子の年齢は14歳
竈門炭治郎の妹、禰豆子ですが、年齢は14歳です。誕生日は12月28日(山羊座)、153センチ・45キロです。物語が始まった時は12歳ですが、作品の多くはそれから2年後となる14歳時のものが描かれています。早々に鬼となってしまう禰豆子ですが、鬼であっても理性を失わず、むしろ鬼から人間を守るべきものとして認識しています。身長は153センチですが、鬼の能力の一つとして少し小さくなることができます。これで炭治郎が背負う箱の中に収まることができます。また鬼ではありますが、人の血肉を喰らわず、睡眠を取ることで活力を得ています。アニメでは鬼頭明里さんがCVを務めています。
我妻善逸の年齢は16歳
炭治郎にとって、鬼殺隊入りの初めての仲間になる我妻善逸ですが、誕生日は9月3日(乙女座)、164.5センチ・58キロです。わがままだったり、泣き虫だったりと、喜怒哀楽の激しい善逸ですが、長男でしっかり者の炭治郎よりも、年齢は1つ上になります。普段はまるで頼りないですが、聴覚には非常に優れており、また気絶した状態で半覚醒状態になることで眠れる力が発揮されます。アニメでは下野紘さんがCVを務めています。
嘴平伊之助の年齢は15歳
猪のかぶりものをしている個性派キャラクター嘴平伊之助ですが、誕生日は4月22日(牡牛座)、164センチ・63キロです。「猪突猛進」の言葉とともに、荒々しい性格の持ち主ですが、かぶりものの下にある素顔はイケメンそのもの。上半身も常に裸ですが、鍛えられている様子がわかるほど筋肉が隆々としています。無鉄砲なところも多いですが、実に熱い思いの持ち主でもあります。アニメでは松岡禎丞さんがCVを務めています。
冨岡義勇の年齢は21歳
鬼殺隊の精鋭部隊「柱」の一人、水柱の冨岡義勇の年齢は21歳です。誕生日は2月8日(水瓶座)、176センチ・69キロ。炭治郎が初めて出会った柱で、当時は19歳。物語は、それから2年後、21歳時の様子が描かれています。鬼と化した禰豆子を最初に見た時には斬り捨てようと考えましたが、炭治郎との絆の強さを目の当たりにし、2人を支えることを心に決めます。アニメでは櫻井孝宏さんがCVを務めています。
胡蝶しのぶの年齢は18歳
鬼殺隊「柱」の一人、蟲柱の胡蝶しのぶは18歳です。誕生日は2月24日(魚座)、151センチ・37キロ。9人いる柱の中でも、一番華奢な体格ですが、素早い動きと毒を操る剣術で鬼を討伐していきます。禰豆子を最初に見つけた時には倒そうとしますが、冨岡義勇が阻まれます。後に炭治郎には、優しく期待をかけるシーンもあります。アニメでは、早見沙織さんがCVを務めています。
栗花落カナヲの年齢は16歳
栗花落カナヲの年齢は16歳
鬼殺隊で炭治郎の同期となる栗花落カナヲの年齢は16歳です。誕生日は5月19日(牡牛座)、156センチ・46キロで、胡蝶しのぶよりは少し大きいですが、それでも華奢な方に入ります。胡蝶しのぶの継子で、胡蝶カナエと同じ花の呼吸を使う剣士です。幼少期に受けた虐待のせいで自己主張や考えることができなくなってしまいますが、炭治郎らの力もあり、少しずつ心を通わせていきます。アニメでは上田麗奈さんがCVを務めています。
煉獄杏寿郎の年齢は20歳
鬼殺隊「柱」の一人、炎柱の煉獄杏寿郎は20歳です。誕生日は5月10日(牡牛座)、177センチ・72キロで、真っ直ぐな性格の持ち主です。初対面で隊律違反を犯した炭治郎と鬼である禰󠄀豆子の斬首を主張しましたが、恨みなどは感じさせず、正論を語るキャラクターです。その卓越した戦闘能力は、鬼側の精鋭・十二鬼月に認められるほど。その生き様、戦う姿勢は炭治郎たちにも大きな影響を与えています。アニメでは日野聡さんがCVを務めています。
宇髄天元の年齢は23歳
鬼殺隊「柱」の一人、音柱の宇髄天元は23歳です。誕生日は10月31日(蠍座)、198センチ・95キロと堂々たる体格の持ち主で、化粧や服装が派手なところも特徴的です。元忍びで、体力や腕力は悲鳴嶼行冥に次ぐものがあります。アニメでは小西克幸さんがCVを務めています。
甘露寺蜜璃の年齢は19歳
鬼殺隊「柱」の一人、恋柱の甘露寺蜜璃は19歳です。誕生日は6月1日(双子座)、167センチ・57キロです。社交的かつ繊細な性格の持ち主で、非常に惚れっぽく、しょっちゅう男女問わずときめいています。可憐な女性ではありますが、その容姿とは想像もつかないほど強靭な肉体の持ち主でもあります。アニメでは花澤香菜さんがCVを務めています。
時透無一郎の年齢は14歳
鬼殺隊「柱」の一人、霞柱の時透無一郎は14歳です。誕生日8月8日(獅子座)、160センチ・56キロで、現在の柱の中では最年少です。刀を握ってわずか2カ月で柱になったという天才。炭治郎が2年に渡る過酷な修行でようやく鬼殺隊に入れたことを考えれば、どれだけ天才かということもわかります。アニメでは河西健吾さんがCVを務めています。
悲鳴嶼行冥の年齢は27歳
鬼殺隊「柱」の一人、岩柱の悲鳴嶼行冥は27歳です。誕生日は8月23日(乙女座)、220センチ・130キロという巨体の持ち主で、現在の柱の中では最年長。柱のまとめ役でもあります。体力、腕力でも柱の中ではNo.1。それゆえに「鬼殺隊最強」の存在であると評価する人もいます。アニメでは杉田智和さんがCVを務めています。
伊黒小芭内の年齢は21歳
鬼殺隊「柱」の一人、蛇柱の伊黒小芭内は21歳です。 誕生日9月15日(乙女座)、162センチ・53キロで、男性の柱の中では小柄な方です。口元を包帯で隠し、ねちねちとしつこい話し方をするのが特徴的。常に白蛇を連れています。アニメでは鈴村健一さんがCVを務めています。
【本日は伊黒の誕生日!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 15, 2020
9月15日は伊黒小芭内の誕生日!
伊黒の誕生日を記念して、ufotable描き下ろしミニキャライラストを公開しました!
ぜひチェックしてください!https://t.co/8qVuQ8akTX#鬼滅の刃 #9月15日は伊黒小芭内の誕生日 pic.twitter.com/FzTVQvLeIg
不死川実弥の年齢は21歳
鬼殺隊「柱」の一人、不死川実弥は21歳です。誕生日は11月29日(射手座)、179センチ・75キロで、短い白髪。体中に無数の傷があるのも特徴です。非常に凶暴な性格で、鬼への敵意も断トツ。禰豆子と対面した際には刀で斬りつけた上で、自分の血を見せることで本性を引き出そうとまでします。アニメでは関智一さんがCVを務めています。
産屋敷耀哉の年齢は23歳
鬼殺隊第97代当主・産屋敷耀哉は23歳です。鬼殺隊士たちからは「お館様」と呼ばれ、逆に隊士たちのことは「私の子供達」と呼びます。視力を失い、病を患っていることから体も衰弱しています。それでも持ち前のカリスマ性と、その語り口で個性が強い柱立ちをまとめあげています。アニメでは森川智之さんがCVを務めています。
キャラクター年齢【鬼側】
鬼舞辻無惨の血が入ることによって増殖していく鬼ですが首を斬られる、日光に照らされるなどしない限りは、体を斬られても再生するなど不死の力を誇ります。それゆえに、鬼たちは100年、200年といった単位で生き続けている者が多くいます。
鬼舞辻󠄀無惨の年齢は1000歳以上
物語の舞台は大正時代ですが、鬼舞辻無惨の生まれは平安時代。よって、年齢は1000歳以上であるとされています。他の鬼と同じく元は人間でしたが、あるきっかけにより最初に鬼となります。その後は、自分の血を分け与えることで、人間を鬼に変えてしまいます。アニメでは関俊彦さんがCVを務めています。
鬼滅の刃年齢まとめ
限りある命を燃やそうという人間側と、鬼舞辻無惨によって不死の力を得た鬼側。その戦いは、物語が進むことにさらに激しさを増していきます。原作を楽しむもよし、アニメで楽しむもよし。年齢などのプロフィールをしっかり把握すれば、楽しみもさらに増しそうです。
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正式表記
※煉獄の「煉」は「火」+「東」が正式表記
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
アニメ「鬼滅の刃」放送回一覧(動画リンクつき)
竈門炭治郎 立志編 | ||
---|---|---|
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
1 | 残酷 | 禰豆子が突然炭治郎に襲いかかる |
2 | 育手・鱗滝左近次 | 鬼に襲われた炭治郎を助けたのは... |
3 | 錆󠄀兎と真菰 | 鬼殺隊入隊のための鱗滝左近次による訓練 |
4 | 最終選別 | 若き剣士と鬼の生き残りをかけた戦い |
5 | 己の鋼 | 鱗滝の家へと帰宅した炭治郎を待っていたのは... |
6 | 鬼を連れた剣士 | 炭治郎、鬼殺隊の初任務 |
7 | 鬼舞辻󠄀無慘 | 三人に分裂した鬼が炭治郎を追い詰める |
8 | 幻惑の血の香り | 鬼舞辻無惨が行きかう人間を鬼に変える |
9 | 手毬鬼と矢印鬼 | 鬼を人に戻す方法の活路を見出す炭治郎 |
10 | ずっと一緒にいる | 炭治郎の苦境は続く... |
11 | 鼓の屋敷 | 同期の剣士・我妻善逸と山の奥地へ |
12 | 猪は牙を剥き 善逸は眠る | 猪の頭をかぶった奇妙な姿の男に出会う |
13 | 命より大事なもの | 無事に響凱の頸を討ち取れるのか |
14 | 藤の花の家紋の家 | 猪頭を被った男の素顔 |
15 | 那田蜘蛛山 | 蜘蛛の糸に絡み取られた鬼殺隊員に遭遇し... |
16 | 自分ではない誰かを前へ | 操られた隊士たちと戦う炭治郎がとった行動とは |
17 | ひとつのことを極め抜け | 善逸の前に人面蜘蛛が現れる |
18 | 偽物の絆 | 姉鬼を痛めつける鬼の少年・累と炭治郎の戦い |
19 | ヒノカミ | 伊之助が冨岡義勇に戦いを申し込む |
20 | 寄せ集めの家族 | 死を覚悟した炭治郎が新たな技を放つ |
21 | 隊律違反 | 禰豆子を庇う炭治郎を見て、累の中で過去の記憶が... |
22 | お館様 | 鬼を庇った炭治郎を柱たちが糾弾する |
23 | 柱合会議 | 鬼殺隊の当主・産屋敷が、炭治郎の前に |
24 | 機能回復訓練 | 過酷な訓練に炭治郎たちの心がへし折られる |
25 | 継子・栗花落カナヲ | 同期の剣士・カナヲとの訓練 |
26 | 新たなる任務 | 炭治郎に鎹鴉より新たな任務が伝えられる |
無限列車編 | ||
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
1 | 炎柱・煉󠄁獄杏寿郎 | 煉󠄁獄が40人以上もの行方不明者が出た無限列車の任務へ |
2 | 深い眠り | 炭治郎、善逸、伊之助が煉󠄁獄との合流を果たす |
3 | 本当なら | 精神の核を破壊される前に、夢から目覚められるのか |
4 | 侮辱 | 夢から目覚めるために自らの頚を斬る炭治郎 |
5 | 前へ! | 人質となった乗客200人余りの命を懸けた総力戦 |
6 | 猗窩座 | 安堵する炭治郎の目の前に一体の鬼が |
7 | 心を燃やせ | 煉󠄁獄の死闘が、ついに決着 |
遊郭編 | ||
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | みどころ |
1 | 音柱・宇髄天元 | 炭治郎は煉󠄁獄家で何を知るのか |
2 | 遊郭潜入 | 炭治郎たちは変装して店への潜入任務を行う |
3 | 何者? | 善逸の後ろに迫る影が... |
4 | 今夜 | 善逸が行方知れずに |
5 | ド派手に行くぜ!! | 戦いに苦戦する炭治郎が次なる技を繰り出す |
6 | 重なる記憶 | 力を増した堕姫が街の人たちにも襲い掛かる |
7 | 変貌 | 禰󠄀豆子の鬼化が進んでしまう |
8 | 集結 | 猛毒を受けた宇髄の下へ炭治郎が駆け付ける |
9 | 上弦の鬼を倒したら | 雛鶴を救おうとする炭治郎と宇髄を堕姫の帯が阻み... |
10 | 絶対諦めない | 炭治郎にはもはや打つ手がないかに思われたが... |
11 | 何度生まれ変わっても | 毒を食らった伊之助、宇髄が死に瀕していた... |