アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」番組サムネイル
【映像】「リゼロ」1~3期
この記事の写真をみる(2枚)

 アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」(リゼロ)は、異世界に召喚されたことをきっかけに、死ぬと時間が巻き戻る「死に戻り」の力を得た少年を主人公とするダークファンタジーです。1期は2016年4月から、2期は2020年7月と2021年1月からの分割2クールで放送されました。3期は2024年10月から11月まで襲撃編(全8話)が放送され、2025年2月5日から反撃編(全8話)の放送がスタートしました。

【映像】「リゼロ」1~3期

 原作は長月達平氏による同名小説です。本編は39巻のほか、外伝や短編集といった多数のシリーズ作が刊行されています。電子書籍も含む全世界シリーズ累計部数は、1300万部を突破しています。

 この記事では、作中のターニングポイントとなるモンスター・白鯨(はくげい)をピックアップ。討伐した理由やその能力、どうやって倒したのかなど、白鯨にまつわる情報をまとめました。

目次

  • アニメ「リゼロ」とは
  • アニメ「リゼロ」白鯨の基本情報
  • アニメ「リゼロ」白鯨が初めて現れたのは何話?
  • アニメ「リゼロ」三大魔獣の一角・白鯨の強さ・能力を解説
  • なぜスバルは白鯨討伐を目指した?
  • 白鯨の討伐回は第21話!スバルたちが魔獣を倒した方法は?
  • まとめ

アニメ「リゼロ」とは

アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」KV
拡大する

 「リゼロ」のストーリーの鍵を握るのは、主人公の菜月昴(ナツキ・スバル)が持つ“死に戻り”というタイムリープ能力です。死ぬことで時間を遡り、もう一度過去をやり直すこの能力によって、スバルは何度も死の運命に立ち向かい、最善の未来を探し出していきます。

 ひきこもりの高校生スバルは、突然異世界に召喚され、ハーフエルフの少女エミリアに出会いました。スバルはエミリアの探し物捜索に尽力しますが、その最中、暗殺者によって命を落とします。しかし、その直後、スバルは死に戻りの能力が発動し、記憶を持ったまま、まだ自分が生きている少し前の時点へタイムリープしました。その後、スバルは死の恐怖と戦いながらも、自分も仲間も幸せになれる選択をするため、時間を行き来しながら異世界を奔走します。

アニメ「リゼロ」白鯨の基本情報

 白鯨は、自在に空を泳ぐ巨大な魔獣です。体から霧を噴出するため、霧の魔獣としても知られています。スバルが召喚される14年前に、国をあげた白鯨討伐隊が組まれましたが、作戦は失敗に終わり、当時の剣聖テレシア・ヴァン・アストレアを含め多数の犠牲者を出しました。

 スバルは、霧にまかれたリーファウス街道にて、自分が乗った竜車よりも大きな白鯨の目玉を目撃しています。

白鯨の基本情報【プロフィール】

 「Re:ゼロから始める異世界生活 Re:zeropedia」によると、白鯨は大兎(おおうさぎ)、黒蛇(くろへび)に次ぐ三大魔獣の一角で、50メートルほどの巨躯を誇っています。岩盤のようにささくれ立った肌に白い体毛を生やし、死神の鎌のような形状をした胸びれと背びれ、尾ひれが特徴です。

 進出鬼没の魔獣・白鯨は、頭部と横腹にある無数のくぼみなどから霧を噴出し、姿を隠しながら、数多くの村や街を壊滅させています。その強さから、白鯨を見たら逃げるしか対処法はないという説があるほどです。

 白鯨を生み出したのは、暴食の魔女ダフネです。ダフネはその理由を「白鯨、おっきいですよねぇ? あの子食べると、たくさんの人が満足しませんかぁ?」と語り、大勢の食欲を満たす食料として創造したことを明かしています。ダフネと同じく暴食の魔女因子を持つ魔女教大罪司教ライ・バテンカイトスは、白鯨をペットと呼んでいました。

アニメ「リゼロ」白鯨が初めて現れたのは何話?

 白鯨のアニメ初登場回は第16話。スバルとレムがロズワールの屋敷に向かう道中のことでした。スバルとレムは王都からの移動手段兼、護衛としてオットーの一団を雇います。竜車にて道を急ぐも、運悪く白鯨と遭遇。レムはスバルを守るために竜車から降りて戦いますが、玉砕しました。

第16話 「豚の欲望」
第16話 「豚の欲望」

アニメ「リゼロ」三大魔獣の一角・白鯨の強さ・能力を解説

 白鯨は、霧の噴出や飛行能力を持ち、大きな体を生かして攻撃を繰り出す、非常に厄介な魔獣です。

 遭遇段階では大量の霧を吐き出す能力で、相手の視野を奪います。このとき、対峙した者は精神錯乱や存在の消滅といった状況に陥ることもあるうえに、白鯨に逃げられる可能性も高くなっています。

 いざ攻撃を仕掛けても、全身の体毛が魔力を弾くため、魔法は威力が軽減されます。そして近距離からの物理攻撃を受けると、2体の分身を生み出して相手を撹乱し、そのスキに本体は攻撃を避けて上空へ逃げてしまいます。そのため、白鯨を討伐するには、本体を地表に留め、高い防御力を圧倒できる物理攻撃を仕掛ける必要があります。

人間の記憶に干渉する「消滅の霧」とは

 白鯨は目視を妨げる通常の霧だけでなく、触れた人間をその存在ごと消し去る霧も操ります。この“消滅の霧”と呼ばれる霧によって、レムは一度存在を消されてしまいました。その際、一緒に白鯨と遭遇したオットーのみならず、離れた場所にいたレムの双子の姉・ラムでさえ妹の存在を忘れています。

なぜスバルは白鯨討伐を目指した?

 スバルは、第19話にてクルシュ・カルステンやアナスタシア・ホーシンたちと白鯨討伐のために同盟を結成しました。スバルがなぜ白鯨討伐を志したのか、その理由は2つです。

 第1の理由は、魔女教がロズワール・L・メイザース邸を襲撃する前に、エミリアのもとへ一刻も早くたどり着くため。スバルはクルシュの屋敷で療養していましたが、不穏な噂を耳にしてメイザース領へ向かいます。第14話では、魔女教の襲撃を防げず、駆けつけたスバルも第15話で死亡。死に戻ったスバルは大罪司教との遭遇で命を落としながらも、再度エミリアのもとへ向かおうとします。白鯨の出没地点は王都からの最短ルートであるリーファウス街道のため、この場所をスムーズに通過できれば、エミリア救出の可能性が高まります。

 第2の理由には、エミリアを狙う魔女教を退けるための戦力強化が挙げられます。スバルは戦乙女と慕われるクルシュの白鯨討伐計画を嗅ぎつけ、白鯨の出現場所と時間、魔鉱石の採掘権の一部、三大魔獣討伐の栄誉というメリットを打ち出して、エミリアを守るための協力をクルシュに交渉しました。さらに、大商人アナスタシアにも根回しをし、大幅に戦力を拡大しました。

第19話 「白鯨攻略戦」
第19話 「白鯨攻略戦」

白鯨の討伐回は第21話!スバルたちが魔獣を倒した方法は?

 スバルたちが白鯨を倒したのは、第21話です。

 討伐に先立ち、スバルは3体になった白鯨の秘密を見破り、魔女の匂いで本体をおびき寄せます。スバルが死に戻りについて口外すると、狙いどおり魔女の気配が濃くなり、白鯨本体が地上に降りてきました。

 クルシュや討伐隊は好機を逃さず攻撃し、白鯨の体を巨木で押しつぶします。最後に白鯨を討ち取ったのは、前回の白鯨討伐にて戦死した剣聖テレシアの夫であるヴィルヘルム・ヴァン・アストレアでした。ヴィルヘルムは白鯨の全身を切り裂き、頭頂に剣を突き刺して、本懐を遂げました。

第21話 「絶望に抗う賭け」
第21話 「絶望に抗う賭け」

まとめ

 白鯨は、暴食の魔女・ダフネが生み出した霧の魔獣です。スバルはメイザース領への道中・リーファウス街道で白鯨に遭遇。一度は消滅の霧によって、レムの存在を記憶ごと消されています。

 しかし、第21話にて、クルシュやアナスタシアたちと同盟を結び、因縁を持つヴィルヘルムらと討伐に成功しました。

 アニメ「リゼロ」3期は、2024年10月から11月まで放送された襲撃編に続き、2025年2月5日より反撃編が放送開始しました。白鯨討伐によって、王国で確固たる地位を築いたスバルの次なる活躍を見守っていきましょう。

(C) 長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活1製作委員会
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会

この記事の画像一覧
「この気色の悪さ」3期初回で描かれたおぞましい“悪意”に戦慄
この記事の写真をみる(2枚)