“消えた21万トン”はどこへ?米価の高騰は一部業者のストックが影響か「どこかで得をしている人が間違いなくいる」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2025/02/17 13:00 拡大する 2024年から続くコメ不足で、米価が大きく値上がりしている。価格高騰の背景を政治ジャーナリストの青山和弘氏が解説した。 コメの価格高騰が続く中、政府は備蓄米21万トンの放出を決定した。これまでに主食用として備蓄米が放出されたのは東日本大震災と熊本地震という震災時の緊急対応2回のみ。放出された備蓄米は、東日本大震災で4万トン、熊本地震で90トン。それに対し今回は21万トンと、東日本大震災の時と比べ5倍以上足りないという計算だ。 続きを読む 関連記事