初期のキャンプ飯
【映像】キャンプ飯のビフォーアフター
この記事の写真をみる(2枚)

 キャンプ飯の「初期」と「現在」の“ビフォーアフター”にSNSでは「わかりみが深すぎるw」「結局 効率的になる」など、共感する声が続々と寄せられている。

【映像】キャンプ飯のビフォーアフター

 「キャンプ飯 ←初期 →現在」というコメントとともに投稿された料理の写真。「初期」はバンズにたまごなど挟んだものやソーセージ、サラダにスープ、フルーツと彩り鮮やかなおしゃれなメニューが並んでいる。また、使用している食器などもおしゃれで理想的なキャンプ飯のように見える。

 一方、「現在」はというと、わかめのカップ麺のみ。テーブルにはコンロのようなものが置かれており、お湯を沸かして調理したようだ。

 初期と現在の大きな変化に、コメント欄では「わかりみが深すぎるw」「まったりする時間の方が大事やから!!」「最初 色々やりたがるけど結局 効率的になるのわかる」「自炊に通ずるものがある」「カップの蓋の置き方に人柄が」といった共感の声が寄せられ、投稿は11万“いいね”の反響を呼んでいる。

共感の声が続々と寄せられた「現在」のキャンプ飯
小学1年生の娘が算数の宿題で答えた“珍回答”が話題

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見

この記事の写真をみる(2枚)