「スベッても“安寧”でいられる」笑い飯・哲夫氏が語った仏教の「力」 ABEMAヒルズ 2025/02/27 06:50 拡大する 仏教・写経にまつわる本を出版、全国で写経教室も開催するというお笑いコンビ「笑い飯」の哲夫氏に、仏教の魅力や現代における活用法を聞いた。 笑い飯・哲夫氏は仏教に興味を持ったきっかけについて「僕の家に月1回(ご先祖さんの命日というのがあって)その時に近所のお坊さんが家にお経をあげにきていた。その方のお声がすごく綺麗で、漢字がずっと続いている仏壇の上の額にあった般若心経の意味がわからない。意味がわからないけど、すごいかっこいい声で唱えていて、リズム刻んで、たまにチーンってなったりとかして『いい音楽やな』と興味を持ち出した。意味を調べ出すと『なるほど、そういうことか。ご先祖さんにそういうこと言ってはったんや』って。ちょっと感動があって、そこからマニアになった」と振り返る。 続きを読む 関連記事