【写真・画像】乱闘勃発! 怪物FW、ガチギレ… 強烈タックルに“報復キック”炸裂… 両軍入り乱れる衝撃シーン「怖っ!」「そりゃキレる」 1枚目
【映像】怪物FW、死角から強烈ヘッドで“スーパーゴール”炸裂
この記事の写真をみる(6枚)

【UEFAチャンピオンズリーグバイエルン3-0レヴァークーゼン(日本時間3月6日/アリアンツ・アレーナ)

【映像】怪物FW、死角から強烈ヘッドで“スーパーゴール”炸裂

相手の死角から現れ、一瞬でゴールを仕留めた。バイエルンのFWハリー・ケインがUEFAチャンピオンズリーグ(CL)のレヴァークーゼン戦で決めた一撃に、ファンが興奮している。

注目のプレーは、バイエルンが同国のレヴァークーゼンをホームに迎えたUEFA CLラウンド16・1stレグの9分に起きた。

ホームチームが前からプレスをかけ、レヴァークーゼンのGKマチェイ・コバールにロングボールを蹴らせると、ケインが中盤でセカンドボールを回収。そして右サイドのFWマイケル・オリーセへと大きく展開する。

オリーセがドリブルで縦へと運んでクロスを上げると、ファーから相手DFノルディ・ムキエレの前に走り込み、頭で合わせたのがケインだった。GKの手が届かない左のサイドネットへ流し込み、この試合の先制弾を決めた。そしてこのゴールが、彼にとってCL通算30得点目のメモリアルな1点にもなった。

得点までの一連の流れに、ファンがSNSで反応。「オリーセの完璧な右足クロスからケインの完璧なヘディング」「ケイン完璧な入り方お手本すぎる」「ケイン、忍者みたいなゴール」「今日のバイエルンの気合いの入り方はレベルが違う」「きたああああ!」「飛んできた」「何者だw」というコメントが寄せられた。

ドイツの強豪同士の顔合わせは、リーグ戦や国内のカップ戦を含めるとこれが4試合目。それまでの3試合を踏まえ、解説の戸田和幸氏は「バイエルンはリーグでの対戦で出たものを繋げるという意味では、引かずに前に出て、すぐにプレスを行うということを今、行いました。蹴ったボールを回収して、ケインに入った時に展開して、早く仕掛けてクロスに持っていくことはすごく良かった」と説明。

で鋭くプレスをかけたことで「レバークーゼンからすると前進(の形)をうまく作れませんでしたし、ボックス内の守備になった時に視野の中に置けなかった。瞬間、ムキエレの中にグッと入った時にケインは素晴らしいヘディングを決めましたね」と戸田氏は続け、得点までの経緯を丁寧に伝えた。

なお試合は54分にバイエルンのMFジャマル・ムシアラが追加点を挙げると、75分にケインが自ら獲得したPKを沈め3-0で完封勝利。大きなリードを手にし、日本時間12日にアウェイで行われる2ndレグへと臨む。(ABEMA/WOWSPO/UEFAチャンピオンズリーグ)

この記事の画像一覧
佐野海舟、爆速“刈り取りタックル”炸裂

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見

この記事の写真をみる(6枚)