3月9日放送の『ABEMAスポーツタイム』で、話題の「中学生」Jリーガーを紹介。そのポテンシャルの高さにサッカー元日本代表で番組MCの槙野智章も大いに驚いた。
番組冒頭で紹介されたのは、J1最年少出場記録を達成した中学生・北原槙(まき)選手。FC東京に所属する北原は今月1日に行われた鹿島アントラーズ戦に出場し、15歳7ヶ月22日で最年少出場記録を更新した。
同試合で北原は後半38分から出場。2004年に森本貴幸が打ち立てた記録を破り、新たな最年少J1選手となった。MCの槙野は「これはもっと取り上げたほうがいい」と、北原の快挙を称賛する。
「これがどれだけスゴイことなのか、改めて皆さんに知っていただきたい」と切り出した槙野は、「森本選手は当時、“ものすごい選手がいます!”と報じられたうえでデビューした。僕は北原選手が良い選手ということは知っていたけれど、今回記録を塗り替えてしまった。しかもJ1ですよ」と率直に驚きを語った。
「Jリーグ最年少記録」をチェック■Pick Up
・バラエティだけじゃない!「スポーツ」でも進化を続ける西澤由夏アナの“底力”