「早い班は15時にニコニコしながら帰っていく」 2、3日かかっていたリフォーム作業が1日に 経営者が実践した“効率化”とは For JAPAN 2025/03/24 11:00 拡大する “コメンテーター全員が結果を出している経営者”というトーク番組、ABEMA『For JAPAN #46』が3月14日に配信。3月期は日本の“絶望と希望”をテーマに、同回は建築関係の経営者が“ニッポンに必要な提言”を行った。 「衝撃!カメラは見ていた!」と投げかけるのは、株式会社シティー・ジー・ネット代表取締役の網屋義博氏。「20代後半でリフォーム工事を目的に起業したが、ムダの塊みたいな、とんでもない業界だと思った。システムキッチンの入れ替え工事を2人がかりで、当時は2日ないし3日かけて作業していた。みんな今までの経験に基づいて作業して、効率も良くないから、時間もかかるし休みも少ない、お給料ももらえない、ということが続いていた」と、当時の環境を振り返る。 続きを読む 関連記事