3月18日(火)放送の「夫が寝たあとに」で、子連れに優しい居酒屋としてある有名店が紹介され、MCの藤本美貴らが「めっちゃいい!」と称賛する一幕があった。
同番組は、3児の母である藤本美貴と横澤夏子がMCを務める、育児や家事について本音で語るバラエティ。今回は「情報共有の場 ママ会SP」と題し、ママ会の本音や“聞いたらダメなこと”など、ママ会のリアルを特集した。
番組では、今回の企画に合わせて視聴者から「ママ会あるある」を募集。その中で「近くに子連れで行ける居酒屋がない」という声が寄せられると、横澤は「近場がいいですよね。アルコールを飲むなら自転車にも車にも乗れないし」と共感した。
さらに、「居酒屋で飲みたいけど、子どもと一緒には行けない。他のお客さんもいるから」と、子連れでの居酒屋利用の難しさを語ると、藤本も「ワイルドな大人が多かったりするしね」と共感。横澤は「酔っ払いのサラリーマンと一緒に子どもたちが共存できるかってなると、できない」と語り、スタジオの笑いを誘った。
そこで番組では、「ママ会にうってつけの居酒屋」についても意見を募集。すると、視聴者からは「魚民が神ってる」「魚民で子どもたちを遊ばせて親は眺めるのみ」など、魚民を勧める声が多数寄せられた。これに藤本らは「あの魚民?」「何が変わったの?」と意外そうな様子。
子連れにやさしすぎる有名居酒屋チェーン■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話