グルメ業界では「島根・鳥取飛ばし」がある。スターバックスが最後に出店したのが鳥取県、ドトールコーヒーやドミノ・ピザが最後に出店したのが島根県と、ずっと島根と鳥取が飛ばされていた形に。人口が少なく、高速道路網が整備されていないのが原因なのだとか。
長年飛ばされていたといえば、四国エリアでは「高知飛ばし」がある。高知も全国チェーンの進出がなく、サイゼリヤ、ミニストップ、ロッテリアはいまだに出店がない。
しかし2025年2月、あの人気店が出店した。それがドン・キホーテで、高知県は日本で唯一ドン・キホーテがない県だった。オープン当日の2月18日には大行列ができ、レジが2時間待ちに。3月15日時点でも大盛況で、熱狂冷めやらぬ状態だという。
ちなみにビジネスホテルの「東横イン」も高知市に2026年2月に開業予定で、高知県への進出をもって全国出店を達成する予定だ。
(『ABEMA的ニュースショー』より)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏