ロートV5アクトビジョンa
【映像】ロート製薬が“ステマ”で措置命令
この記事の写真をみる(2枚)

 自社サイトへのSNS投稿が広告であることを隠して商品を宣伝するステルスマーケティング、いわゆる「ステマ」にあたるとして、ロート製薬に措置命令が出されました。

【映像】ロート製薬が“ステマ”で措置命令

 消費者庁によりますと、対象となったのは、ロート製薬のサプリメント「ロートV5アクトビジョンa」です。2024年6月4日~7月29日までの間、第三者にInstagramでのPR投稿を依頼し、5400円の商品1袋分を無償で提供していました。

 「小粒で飲みやすい」など、投稿内容を抜粋し、広告と分からないよう自社ウェブサイトに表示したことがステマに該当するということです。

 製薬大手によるステマの措置命令は、大正製薬に次いで2件目です。ロート製薬は「今回の措置命令を真摯に受け止め、再発防止に努める」とコメントしています。(ANNニュース)

この記事の画像一覧
【映像】『血圧大きく下げる』と表示のサプリに根拠なし
【映像】『血圧大きく下げる』と表示のサプリに根拠なし
【映像】リズミカルな動きでダンスする人型ロボット
【映像】リズミカルな動きでダンスする人型ロボット
【映像】学生服のフリマサービス 保護者間で売買
【映像】学生服のフリマサービス 保護者間で売買
月150万円!“AI美女”で稼ぐ人たち なぜ市場拡大?

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏

この記事の写真をみる(2枚)