【写真・画像】一体、何が!? 全米沸騰の人気レースで“名手”が急失速…突然のスピンに騒然 「リアが滑って…」 1枚目
【映像】名手が突如ハーフスピンした瞬間
この記事の写真をみる(3枚)

NASCAR】Straight Talk Wireless 400/ホームステッド-マイアミ・スピードウェイ(日本時間3月24日)

【映像】名手が突如ハーフスピンした瞬間

 アメリカで大人気のレースNASCAR(ナスカー)は、2025年の第6戦がフロリダ州のホームステッド・マイアミ・スピードウェイで開催された。今季ここまで5戦中3戦を制していたトヨタのドライバーがレース序盤にスピンを喫し、ファンを失望させている。

 20号車のクリストファー・ベルは、この25年でわずか7人しか成し遂げていない3連勝を実現し、2025年の最注目ドライバーとなった。前戦では、セッティングやピット戦略でのミスが響いて4連勝とはならなかったが、今回のレースも8列目スタートながらファンの期待を集めていた。

 しかし70周目、白煙をあげながらハーフスピンしてしまうベルのトヨタ・カムリが映し出された。解説の田氏によれば、「ターン4でスライドしていて、タイヤがもたなかったようです。NASCARでいうところの“ルース”状態(オーバーステア)で、リアが滑っていっちゃったんですね」とのこと。

 レースはベルのスピンですぐにイエローコーションが出されたが、他のドライバーを巻き込むようなことはなかった。ベルのマシンは多少の白煙と炎を出しながらも、低速走行でなんとかピットへ到着。その後、ベルが優勝争いに絡むようなことはなかったが、最終的には完走を果たしている。

 この3連覇ドライバーによる痛恨のミスに対し、視聴者からは、「ベルー…」「ベル回ったー!」「ここでベル…」「Abemaのスター、ベルが…」「ベルくん…」など、落胆と悲痛のコメントがあげられた。

ABEMA『NASCAR Groove』/(C)NASCAR)

この記事の画像一覧
【映像】超デッドヒート! 走行ラインの選択が勝敗を左右する!!
【映像】超デッドヒート! 走行ラインの選択が勝敗を左右する!!
【映像】痛恨! ピッドロードでもらい事故発生!!
【映像】痛恨! ピッドロードでもらい事故発生!!
【映像】ステージ1は残り3周! 果たして制したのは?
【映像】ステージ1は残り3周! 果たして制したのは?
米人気レースで“4台横並び”多重クラッシュ

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?

この記事の写真をみる(3枚)