お色気作品を好む紳士の皆様からの注目を集めていたコミック「履いてください、鷹峰さん(はいてください、たかみねさん)」。原作者でさえアニメになるとは夢にも思っていなかったことが窺えるこちらの学園ラブコメ漫画が、2025年4月からアニメ放送中です。
そこでこの記事では、放送日や放送局、配信サービスや放送されるバージョンの違いなどといった、視聴前に知っておきたい基本情報をまとめていきます。
目次
- アニメ「履いてください、鷹峰さん」はいつから?放送日・放送局は?
- ネット配信はある?無料で見られる?
- アニメ「履いてください、鷹峰さん」は全何話?原作のどこまで?
- アニメ「履いてください、鷹峰さん」作品概要
- アニメ「履いてください、鷹峰さん」スタッフ・声優情報
- まとめ
- アニメ「履いてください、鷹峰さん」のレビュー・口コミ
アニメ「履いてください、鷹峰さん」はいつから?放送日・放送局は?
TVアニメ「履いてください、鷹峰さん」は、「地上波放送・一般配信ver.」「特別配信ver.」「未だ穢れ知らぬ乙女Ver.」の3形態で展開されます。各Ver.ごとに規制内容や放送・配信媒体に違いがあり、以下のようになっています。
地上波放送・一般配信ver.の放送日・放送局
地上波放送・一般配信ver.は2025年4月2日より毎週水曜23:00~にて放送されます 。放送局はTOKYO MXを最速とする地上波・BSの計6局で、各局の放送時間は以下の通りです。
■TOKYO MX:2025年4月2日(水)より毎週水曜23:00~
■BS11:2025年4月2日(水)より毎週水曜25:00~
■岐阜放送:2025年4月2日(水)より毎週水曜26:10~
■三重テレビ:2025年4月2日(水)より毎週水曜25:50~
■サンテレビ:2025年4月2日(水)より毎週水曜24:30~
■KBS京都:2025年4月2日(水)より毎週水曜25:30~
特別配信ver.の放送はなし
特別配信ver.はdアニメストアでの配信が実施されるのみなため、地上波等では視聴できません。
未だ穢れ知らぬ乙女Ver.の放送日・放送局
「完全無修正」と謳われている未だ穢れ知らぬ乙女Ver.は2025年4月2日より毎週水曜22:30~(リピート放送もあり)、AT-Xにて放送されます。
ネット配信はある?無料で見られる?
アニメ「履いてください、鷹峰さん」はネット配信も実施されます。地上波放送・一般配信ver.はdアニメストア、DMM TV にて地上波同時・最速配信が実施され、2025年4⽉2⽇(⽔)23:00〜配信です。
そのほかABEMA(アベマ)、Ptime Video(アマプラ)、U-NEXTといった各種プラットフォームでも4⽉7⽇(⽉)23:00〜順次配信予定となっています。
特別配信ver.はdアニメストアの独占配信で、2025年4⽉8⽇(⽕)23:00〜の配信です。なお未だ穢れ知らぬ乙女Ver.のネット配信はありません。
無料で視聴できる?
無料配信が行われるかどうかについての記載は、現時点では公式サイトにはありません。特別配信ver.は定額課金制サービスのdアニメストア独占、未だ穢れ知らぬ乙女Ver.はネット配信がないため、この2形態は無料で視聴できる機会はなさそうです。
地上波放送・一般配信ver.についてですが、ABEMAの第1話放送ページには「無料で放送終了後7日間視聴できます」との記載があります(2025年4月1日調べ)。特に変更がなければ、第2話以降も同様に無料放送および最新話の無料見逃し配信を見られるのではと思われます。
アニメ「履いてください、鷹峰さん」は全何話?原作のどこまで?
TVアニメ「履いてください、鷹峰さん」はブルーレイ全3巻の発売が決定しており、第3巻の収録話は第9~12話です。したがって話数は1クール全12話となります。
となると、次に気になるのは原作ストーリーのどこまでをアニメ化するかということ。放送が1クールの場合は、原作コミックスにして大体4巻あたりまでになるのが一般的ですので、原作コミックス第4巻に収録されている第21話「上書きさせて」あたりが最終話となるのではないでしょうか?
第22話からは文化祭に向けての新ストーリーが始まり、原作コミックス第5巻へと続いていくので、その前で話を切ってくることはありえそうです。
アニメ「履いてください、鷹峰さん」作品概要
TVアニメ「履いてください、鷹峰さん」の原作は、「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス)で連載中の学園ラブコメお色気漫画で、「次にくるマンガ大賞2021」にノミネートされていた人気作。
作者は 「ゾンビッチはビッチに含まれますか?」や「ありそうでNASA荘」などの代表作で知られる漫画家・柊裕一(ひいらぎ ゆういち)さんで、TVアニメ放送直前の2025年3月22日にコミックス第10巻が発売されたばかりでもあります。
物語は、才色兼備の生徒会長・鷹峰高嶺(たかみね たかね)の秘密を、平平凡凡な同級生・白田孝志(しろた こうし)が知ってしまうところから始まります。
実は鷹峰さんは、履いていたパンツを脱ぐと時間を巻き戻して、あったことを無かったことにできる能力「未だ穢れ知らぬ乙女(エターナル・バージンロード)」の使い手だったのです。
そして、この能力には使用するたびに脱いだパンツが消えてしまうというデメリットがあったことから、白田くんは鷹峰さんに脅されて、消えたパンツの代わりに新しいパンツを差し出すクローゼット役に任命されたのですが……!?
そんなプロローグから物語が始まる「履いてください、鷹峰さん」は、脱衣女子と履かせる男子との下着をめぐる騒動を描いたラブコメディ。
「担当さんからアニメ化の話を聞いた時には、何と言うかあまり実感が無く「担当さんおかしくなったんかな?」と半信半疑でした」と原作者の柊さんがコメントしているように、ファンの間でもお色気要素の強さからアニメ化は難しいと思われていたようですが、堂々のアニメ化となりました。
先に触れたようにアニメには全年齢版の健全ver.と無修正版の紳士ver.があるのですが、原作コミックでは乳首まで普通に描いていましたので、無修正版でもそこまで映す可能性は高そう。紳士の皆様はお楽しみに!
アニメ「履いてください、鷹峰さん」スタッフ・声優情報
ここからは新作アニメ「履いてください、鷹峰さん」のスタッフ&声優情報をご紹介します。監督は「阿波連さんははかれない」や「花野井くんと恋の病」といった学園ものに携わった牧野友映(まきの ともえ)さん、アニメーション制作会社は「東京リベンジャーズ」や「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(2023年版)などを手掛けるライデンフィルムです。
メインキャストは鷹峰高嶺役に「ラブライブ!」小泉花陽役でおなじみの久保ユリカ(くぼ ゆりか)さん、白田孝志役にTVアニメ初主演となる粕谷大介(かすや だいすけ)さんを抜擢。
さらに絵梨依(えりい)・エバーグリーン役に「アイドルマスター シンデレラガールズ」アナスタシア役などで知られる人気声優の上坂すみれ(うえさか すみれ)さん、黒崎瑠理香(くろさき るりか)役に「かぐや様は告らせたい」伊井野ミコ役を好演した富田美憂(とみた みゆ)さんを起用しています。
■スタッフ
原作:柊裕一
監督:牧野友映
シリーズ構成・脚本:佐藤裕
キャラクターデザイン・総作画監督:山内遼、伊藤麻耶
美術監督:芦野由紀子
色彩設計:橋上あきら
撮影監督:石塚知義(トライパッド)
編集:山田聖実(エディッツ)
音楽:中塚武
音響監督:前田茜
アニメーション制作:ライデンフィルム
製作:「履いてください、鷹峰さん」製作委員会
■キャスト
鷹峰高嶺:久保ユリカ
白田孝志:粕谷大介
絵梨依・エバーグリーン:上坂すみれ
黒崎瑠理香:富田美憂
まとめ
以上、TVアニメ「履いてください、鷹峰さん」の放送・配信情報や、放送バージョンの違いなどといった基本情報をまとめました。地上波での最速放送はTOKYO MXの2025年4月2日より毎週水曜23:00~放送中です。
公式HP:https://takaminesan.com
公式X(旧:Twitter):@takamine_anime
(C)柊裕一/SQUARE ENIX・「履いてください、鷹峰さん」製作委員会
アニメ「履いてください、鷹峰さん」のレビュー・口コミ
程よいエロスで気軽に見れる。 下着売り場の展示、上と下のセットの売り方を初めて知りました。とても社会勉強になるアニメです! 後、クローゼットになりたい。
履いていたり履いていなかったり履いて欲しかったり履いて欲しくなかったり履くと思ったらり履かないと思ったりあららな感情が含まれるアニメだと思います!
作画がものすごく良くていろんな難しい点がアニメの世界にはあると思うけどそれもものすごく良くてよくわかんないけどストーリーも良くてとにかく全部良かった
現実的な日常を何も考えずに観てられる、悪い点は隠してる部分がデカ過ぎてストーリーと映像の理解に困る。