イチロー級だった! ド軍の一発男・マンシーに“ドン引き”「これはスゴい」 驚愕の数字… 解説者ビックリの“粘りの打撃” メジャーリーグベースボール 2025/04/02 12:35 拡大する 【MLB】ドジャース6-1ブレーブス(3月31日・日本時間4月1日) 3月31日(日本時間4月1日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対アトランタ・ブレーブスの一戦で、ドジャースの一発男、マックス・マンシーの“驚愕の数字と打撃”に注目が集まっている。2-0、ドジャース2点のリードで迎えた2回裏・ドジャースの攻撃、無死走者なしの場面で打席に立ったこの回先頭の5番・マンシーは、マウンド上のブレーブス先発グラント・ホームズに対し、カウント1-2と追い込まれるものの、そこから3球連続ファウルで粘り、勝負の7球目。外角低めいっぱいのところから、ボールゾーンへと沈むカーブを、腕を目一杯伸ばして拾い上げると、それをそのままライトの左へと運ぶ技アリの一打に。 驚異の粘りと選球眼の良さに加え、柔らかいバットコントロールが生んだこのヒットに、ネット上は「おおwうめえw」「痩せてから巧打が出るようになった気するわ」「なんでマンシーって選球眼めっちゃ良いのに三振多いんだろう」「謎の多いw」「マンシー、マイナー落ちしたときにパパと練習した話好きw」「やっぱ俺たちのマンシーは最高やな!」といった様々な反響が巻き起こることに。 続きを読む 関連記事