【グランドスラム オブ カーリング】ロコ・ソラーレ - Team Tirinzoni(日本時間4月11日/カナダ)
日本のエースが、チームのピンチを救うショットを見せた。ロコ・ソラーレのスキップ・藤澤五月は、失敗すれば相手に複数得点を許してしまう窮地で正確無比な1投を繰り出すと、これにはファンも歓喜の声をあげた。
カーリングの国際大会「グランドスラム オブ カーリング」の今季最終戦「プレイヤーズチャンピオンシップ」に日本のロコ・ソラーレ(Fujisawa)が出場。日本時間11日の第4試合でスイスのチーム・ティリンゾーニ(Team Tirinzoni)と対戦すると、世界ランキング2位の相手に序盤から互角以上の戦いを披露していた。
藤澤が勝負強さを見せたのは、後攻の第1エンドに1点を取って迎えた第2エンド、スイスが後攻の局面だ。7投目、スイスのフォース、アリーナ・ベーツが投げ終わると、スイスの赤がナンバー2を取り、その斜め後ろ、ハウスの外に日本の黄色がナンバー2が配置する展開となった。ここで最終8投目を迎えたのが藤澤だ。
日本の最大の狙いは、相手の赤と自分たちの黄色に当てつつ、赤を弾いてナンバー1の赤も弾き出すダブルテイクアウト。さらには、自らの黄色も動かしてハウス内でナンバー1をつくりたいというハイレベルな戦略だった。
プランを“完遂”するナイスショットに歓喜