ミャンマーの新年を祝うお祭りが東京都内で行われています。3月に発生した大地震を受けて、被災地への支援も呼びかけられました。
品川区の潮風公園では、ミャンマーの正月を祝う「ダジャン」が開かれています。追悼は仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教の4つの宗教で行われました。例年、お祭りでの一番の見せ場は伝統舞踊のパフォーマンスですが、2025年は披露されませんでした。
屋台が30以上出店していて、ミャンマー北部から南部まで様々な家庭料理が楽しめます。この屋台の収益の一部や来場者からの寄付金は被災地の支援に充てられます。
「(寄付金は)食料、テント、医薬品、水の供給などに使われる」(支援活動関係者/ソーバラティンさん)
ミャンマーでは大地震から2週間以上経つ今でも捜索や救助活動が続いていて、死者は4300人を超えています。(ANNニュース)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏