【MLB】ドジャース — ロッキーズ(4月16日・日本時間17日/ロサンゼルス)
【映像】大谷が確信アーチで見せた“カッコ良すぎる”フォロースルー
その流れるようにしなやか動きは、何度でも見られることだろう。ドジャースの大谷翔平投手はこの日のロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場をすると、第1打席で今季第6号となる先頭打者本塁打を放ったが、その時に見せた大谷の美しいフォロースルー、そしてドジャー・スタジアムの熱狂ぶりが話題になっている。
ドジャースが1点ビハインドの中で迎えた1回裏、先頭打者として打席に入った大谷はロッキーズの先発、マルケス投手と対戦。打つ気満々という形で打席に入った大谷はカウント1ー2からの4球目、マルケスが投じた136キロのナックルカーブを叩いた。
内角高めにやや甘く入った緩いボールという絶好のホームランボールだったが、そんな投球を見逃さずに大谷はスイングすると、打球速度111.0マイル(約178.6キロ)という超高速でドジャースタジアムのライトスタンドへと一直線に伸びていき、448フィート(約136.6メートル)の驚愕の飛距離でスタンド上段に突き刺さった。
スイング直後、バックネットにいたファンたちは立ち上がり、大谷は美しいフォロースルーでバットを持った右手を高々と掲げてゆっくりと周回し、打たれたマルケスは「やられた」とばかりにうつむき、さらにはライトのマティーニ外野手は定位置から一歩も動かずに大谷の高い弾道から放たれる打球を見送っていた。
打球がドジャー・スタジアムのライトスタンド上段へと着弾した瞬間、スタジアムからは地響きのような歓声が上がり、ファンは総立ちでダイヤモンドを周回する大谷へ惜しみない拍手を送っていた。
この様子を見た視聴者は「カッコ良すぎるやろ」「今年一番スッキリする当たりだった」「打った瞬間にわかる最高のヤツ!」と賛辞の声が鳴りやまなかった。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」