【写真・画像】Jリーグで“疑惑の判定”「何のためのVARだよ!」「また誤審被害」「これでハンドは…」レイソル監督が激昂→相手サポも同情「柏はキレていい」SNS騒然 1枚目
【映像】名古屋FWの「超危険タックル」で広島FWが負傷
この記事の写真をみる(6枚)

【明治安田J1リーグ】名古屋グランパス 2-1 サンフレッチェ広島(4月20日/豊田スタジアム)

【映像】名古屋FWの「超危険タックル」で広島FWが負傷

 サンフレッチェ広島のFW前田直輝がドリブル中に、後ろから倒されて負傷退場。滑りながらも手をかけて前田を転倒させた名古屋グランパスのFW永井謙佑のプレーは非常に危険なものとして、ファンから批判の声が集まっている。

 J1リーグ第11節で名古屋グランパスとサンフレッチェ広島が豊田スタジアムで対戦。試合は名古屋がFWマテウス・カストロの2ゴールで勝利し、最下位を脱出。一方の広島は81分に1点を返すのが精一杯で、今季初の複数失点で2連敗を喫した。

 物議を醸すシーンが勃発したのは70分。自右サイドでGK大迫敬介からのスローを受けた前田は、一気にギアを入れてドリブルをスタート。目の前に広がったスペースからボールを持ち運び、カウンターアタックを狙う。永井はこれを食い止めるべく、全力スプリントで追走する。

 次の瞬間だった。永井は芝生に足を取られて転倒。すると、その際に両手が前方を走る前田の身体に引っかかり、前田を後ろから倒してしまったのだ。永井にはイエローカードが提示される中、トップスピードの状態から吹き飛ばされた前田はピッチ上で悶絶。苦悶の表情で左足の足首を抑えた。

 解説・福田正博氏は「永井も良い切り替えでプレッシャーをかけたんですけど、足を滑らせたんですよね。(その後)手で抑えた形になりましたよね」とコメント。前田の様子を心配しながら「永井の右足と前田の左足ですね」とリプレイで交錯の瞬間を確認した。

 前田は永井に差し出された手を受け取って立ち上がったものの、痛みが収まらない様子。右足だけで数歩進むと、再びピッチに座り込んでしまった。医療スタッフが入った後、足を引きずりながらピッチ外へ。ミヒャエル・スキッベ監督から声を掛けられながらピッチに戻ろうとするも、頭を横に振って踵を返す。MF田中聡との交代で古巣戦に途中出場した約10分後での負傷退場に苛立ちを隠せず、ベンチを蹴り上げて腰を下ろした。

 実況・福本義久氏は「(2018シーズンから2023シーズンまで)名古屋でプレーをしていた選手。悔しそうな表情を見せます。当然、この豊スタでゴールを決めたかったという気持ちもあるでしょう。悔しさを押し殺しながらベンチに座っています」と伝えている。

「海外意識のレフェリーとかゆうレベルの話じゃない」
若きメッシの“神業ドリブル集”に世界震撼「狂気の沙汰だ」
配信コンテンツ | DAZN Japan
配信コンテンツ | DAZN Japan
DAZN
この記事の写真をみる(6枚)