ゴールデンウィーク消費低迷と株安の関係、プラチナNISAの懸念点も指摘 専門家「NISAの副作用が来た」 ABEMAヒルズ 2025/04/25 16:50 拡大する トランプ関税の影響で世界的に株価が値下がり、辛酸を舐めている新NISA民について、経済アナリストの森永康平氏は「基本的には持ち続けて、淡々と積み立て投資やったらいいと思う」と述べ、続けてトランプ大統領の発言に一喜一憂する現状について以下のような持論を述べた。「長期投資は30年とかそういう話をしている。トランプ大統領の任期は4年しかない。トランプ大統領も株価を下げることは彼のメリットには全くならないし、2年後に中間選挙があるため、その時期まで株式市場が下がっていたら自分が勝てないのはわかっている。私の思っているシナリオでは、就任から半年ぐらいはいろいろやって、それにより経済も相場も振り回されるが、半年ぐらい経ったらいきなり正常化して、それを受けて株価も戻ってきて、その後、中間選挙を迎えるだろう。やはり長期投資ということをもう1回念頭に入れていただければいいのかなと思う」 続きを読む 関連記事