『まったく最近の探偵ときたら』は、2025年の夏に放送されるテレビアニメです。略称は『まっ探』。『電撃マオウ』で連載している同名マンガのアニメ化です。
かつて高校生探偵として輝かしい実績を築いた名雲桂一郎(なぐも けいいちろう)は、今では渋いおっさんになっていました。そんなおっさん探偵と女子高生の真白(ましろ)がバディを組むことになるコメディ作品です。
この記事ではアニメ『まっ探』の放送がいつからなのか、サブスクなどの動画サービスでネット配信はあるのかといった情報をまとめました。
目次
- アニメ『まったく最近の探偵ときたら』とは?
- アニメ『まったく最近の探偵ときたら』はいつから?放送局はどこ?
- 動画サービスでのネット配信はある?無料で見られる?
- アニメ『まったく最近の探偵ときたら』は全何話?原作のどこからどこまで?
- 主要キャラクターの声優は?
- アニメ『まったく最近の探偵ときたら』の制作会社・スタッフは?監督は誰?
- まとめ
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』とは?
高校生探偵・名雲桂一郎は、どんな事件も即解決する名探偵として輝かしい実績を築きました。しかし35歳になった名雲は、腰痛に老眼でスマホも知らない時代に取り残されたおじさんになっていて、家賃を払うのにも一苦労しています。
そんなおじさん探偵の名雲のもとに、探偵を目指している女子高生・真白が助手になりたいと訪ねてきました。名雲と真白の歳の差コンビが依頼を解決したり、個性豊かな登場人物たちとの日常を描いたコメディです。
原作は『川柳少女』『真夜中ハートチューン』の五十嵐正邦(いがらし まさくに)氏による同名漫画で、2016年から「電撃マオウ」で連載されています。
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』はいつから?放送局はどこ?
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』は2025年7月1日放送開始です。地上波では毎週火曜24:30~の放送で、放送局はTOKYO MXなどとなっています。放送局の一覧および各局の放送日時は以下のとおりです。
AT-X:毎週火曜23:30~(リピート放送:毎週木曜11:30~/毎週月曜17:30~)
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
サンテレビ:毎週火曜24:30~
KBS京都:毎週火曜24:30~
BS11:毎週火曜24:30~
動画サービスでのネット配信はある?無料で見られる?
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』はネット配信も実施されます。最速はABEMA(アベマ)で地上波先行となっており、2025年7月1日より毎週火曜24:00〜配信です。
そのほか各種サービスでも順次配信予定となっているため、Netflix(ネトフリ)、Prime Video(アマプラ)、dアニメストア、U-NEXTといった各種プラットフォームでも見られる可能性があります。
無料で視聴できる?
現時点では、公式HPに無料で見られる配信サービスの記載はありませんでした。配信が決定しているABEMAでは、新作アニメの多くで無料放送および最新話の無料見逃し配信を実施しています。そのため『まっ探』のネット配信は、ABEMAにて無料で見られる可能性があります。
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』は全何話?原作のどこからどこまで?
2025年6月時点では、アニメ『まったく最近の探偵ときたら』が全何話なのかは明らかになっていません。
昨今は2クールで放送するアニメよりも、1クール放送のアニメのほうが多い傾向です。『まったく最近の探偵ときたら』については、「原作の人気回を中心に選り抜き厳選エピソードでの放送を予定!」と予告されているので、2クールのボリュームで制作されるのではなく、1クールで放送される可能性が高いのではないでしょうか。
なお、一般的なアニメ作品の放送話数は、1クールで11話〜13話、2クールでは20話〜24話ほどが制作されます。
アニメ化されそうなエピソードは?
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』は、原作漫画の人気回を中心に選りすぐりの厳選エピソードが映像化されます。名雲と真白の自己紹介的なエピソードである原作コミックス1巻の第1話&第2話は最初にアニメ化されるとしても、それ以降は原作の順番通りにアニメ化されない可能性もあります。
あくまで予想にはなりますが、現時点で判明しているキャスト情報やPV映像を参考にすると、原作第1話〜第2話以外でアニメ化されるエピソードは以下になるのではないでしょうか。
・根津太郎(ねづ たろう)が初登場する1巻3話
・翌檜ユウ(あすなろ ユウ)、風巻ハナ(かざまき ハナ)が初登場する1巻5話
・メインPVに映像やセリフがあった2巻第6話〜第9話、4巻20話、4巻第22話、6巻第38話〜第39話
・美馬坂総也(みまさか そうや)が初登場する3巻第12話
・星野アズハ(ほしの アズハ)が初登場する3巻第14話
・風(ふう)ちゃんが初登場する3巻17話
・キャラクターPV第1弾の映像にあった真白が時計型火炎放射器を使う4巻第18話
・人気キャラの乳首試食おじさんが初登場する4巻第19話
・ヤベェおじさん四天王が活躍する5巻第26話〜第27話
通常のアニメ作品の場合は、1クールあたりでコミックス4〜6巻程度の内容がアニメ化されます。『まったく最近の探偵ときたら』が原作のどこまで映像化されるのかですが、メインPVの冒頭にはコミックス6巻第38話のセリフがあり、第38話が前編で第39話が後編なので、最低でも6巻第39話までの人気回はアニメ化することが予想されます。
主要キャラクターの声優は?
『まったく最近の探偵ときたら』は、おじさん探偵の名雲桂一郎と女子高生の真白がバディを組んで、様々な依頼を解決するコメディ作品です。
名雲桂一郎を演じるのは、『黒子のバスケ』青峰大輝役や『呪術廻戦』両面宿儺役などの声優・諏訪部順一(すわべ じゅんいち)さんです。真白は、『STEINS;GATE』椎名まゆり役や『五等分の花嫁』中野一花役などの声優・花澤香菜(はなざわ かな)さんが演じます。
諏訪さんと花澤さんは、2021年に『まったく最近の探偵ときたら』がボイスコミック化した際にも名雲役と真白役を演じていました。また、花澤さんは原作者・五十嵐正邦さんの別作品『川柳少女』のアニメでもヒロインの雪白七々子役を演じています。
ヤベェおじさん四天王の乳首試食おじさん、十字胸毛おじさん、ロープ大好きおじさんの3人は、『銀魂』坂田銀時役や『ジョジョの奇妙な冒険』ジョセフ・ジョースター役などの声優・杉田智和(すぎた ともかず)さんが1人で3役演じることが発表されました。
メインキャスト一覧
名雲桂一郎:諏訪部順一
真白:花澤香菜
翌檜ユウ:山口智広
風巻ハナ:平野綾
根津太郎:河西健吾
星野アズハ:ファイルーズあい
風ちゃん:和多田美咲
ケルベロス:堀井茶渡
美馬坂総也:加瀬康之
乳首試食おじさん:杉田智和
十字胸毛おじさん:杉田智和
ロープ大好きおじさん:杉田智和
コーチ:飯島肇
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』の制作会社・スタッフは?監督は誰?
『まったく最近の探偵ときたら』のアニメ制作会社は、ライデンフィルムです。ライデンフィルムはこれまでに『テラフォーマーズ』『東京リベンジャーズ』『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(新アニメ版)』などのアニメを制作しています。
監督は、『明日のよいち!』『迷い猫オーバーラン!』『勇者が死んだ!』などの作品で監督を務めた久城りおん(くじょう りおん)さんです。
スタッフ一覧
原作:五十嵐正邦『まったく最近の探偵ときたら』/電撃マオウ連載
監督:久城りおん
シリーズ構成:池田臨太郎
キャラクターデザイン・総作画監督:古賀五十六
美術監督:桒嶋壮志(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)・新井佳奈
色彩設計:相原彩子
プロップデザイン:えとう誠
音響監督:えびなやすのり
2Dデザイン:倉持美里・増田咲紀(旭プロダクション)
3DCG:サンジゲン
撮影監督:長谷川奈穂(旭プロダクション)
編集:榎田美咲(エディッツ)
音響監督:えびなやすのり
音響効果:倉橋裕宗(オトナリウム)
音楽:菊谷知樹
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ライデンフィルム
まとめ
アニメ『まったく最近の探偵ときたら』は、2025年7月1日より毎週火曜23:30〜にて放送されます。ネット配信もあり、ABEMAでは地上波先行配信を実施。その他サービスでも順次配信予定です。
ストーリー内容については、原作漫画の人気回を中心に選りすぐりの厳選エピソードが映像化されると告知されています。
(C)2024 五十嵐正邦/KADOKAWA/まったく最近の製作委員会ときたら
この記事の画像一覧