少子化深刻...対策は「結婚」 でも婚活はバトルロワイアル?専門家「マッチングアプリは“モテる人のためのツール”」「先延ばしは自滅の刃」 ABEMA Prime 2025/06/21 11:40 拡大する 少子化に歯止めがかからない日本。厚生労働省によると、2024年の日本人の出生数はおよそ68万人で、初めて70万人を下回り過去最少となった。さらに一人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標である「合計特殊出生率」は1.15と過去最低の結果に。 石破総理は、出生数70万人割れを受け、若い世代の「所得の確保」を重要視。三原こども政策担当大臣も、少子化解消に向け、結婚や子育てへの精神的負担を減らすための支援を進めるとした。政府が少子化解消のポイントとしている若い世代の結婚と子育て。近年の婚姻件数をみると、コロナ渦となった2020年に大幅に減少、2023年には戦後、初めて50万組を下回り、いまも十分な回復ができていない。 続きを読む 関連記事