一体、何が起きた…!? 大谷翔平の打席で“謎のハプニング”「気づかなかった」相手投手の“ある動き”に気づく… ファン騒然 メジャーリーグベースボール大谷翔平 2025/06/24 22:00 拡大する 【MLB】ドジャース13-7ナショナルズ(6月22日・日本時間6月23日) 6月22日(日本時間6月23日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対ワシントン・ナショナルズの一戦で、ドジャース・大谷翔平が相手投手のボークを見つけた場面が話題となっている。0-3、ドジャース3点のビハインドを追う3回裏・2死一塁の場面で迎えた1番・大谷の第2打席。この打席の初球、マウンド上の先発マイク・ソロカが投球動作に入り、ボールが投じられる段階となると、打席の大谷はすぐさま打撃を中止し、足元へと届いたボース球を避けて見送ることに。そしてすぐさま球審に対して確認を入れると、これを受けて球審は三塁塁審に確認を入れた上で、ソロカに対し、正式にボークを宣告。これにより、一塁走者のダルトン・ラッシングに進塁が与えられ、2死二塁となった。 この場面、ソロカは大谷への初球の投球動作で、セットポジションとなった際に、一度も制止することなく、そのままキャッチボールでもしているかのように“流れ”で投球していたことが原因と見られ、それを大谷が気づいて球審に確認を入れたというわけだが、こうした珍しいひとコマに、ファンからは「どうした」「気づかなかった」「これも制止してないことになるんやな」「グラブとボールを腹の前で止めたらOKかと思ったw」「制止したかどうかは審判の主観でしかないらしい」「大谷さん、自分が気をつけてるから気づいたんだな」といった様々な反響が巻き起こることに。 続きを読む 関連記事