竹内が「子どもが自分の気分次第で、立ってどっか行っちゃったりとかするじゃないですか。絶対にまだ足りないのに。そういう時も下げちゃいますか?」と質問すると、滝沢は「そうね。声はかけるよ?『早く戻ってきて食べるよ』って言うんだけど、戻らなかったら、『じゃ、片付けますね』って片付けて、泣こうが喚こうが2度とださいない」と、徹底した姿勢を示した。

 近藤も「私はカウントダウンします。『はい、5、4、3』っていうと2くらいで食べる」と別の方法を紹介。

 すると、竹内はさらに「絶対足りないだろうみたいな感じの状態で終わった娘が、その後『パン』とか『バナナ』とか言いながら冷蔵庫の方に来るんですけど、そういう時もあげない方がいいですか?」と質問。滝沢は「無視し続けますね。で『明日』って」と回答し、「お腹すいて夜眠れないかもしれないじゃないですか?」という懸念に対しては「子ども眠くなったら寝るよ」と、一貫したスタンスを貫いた。

この記事の画像一覧
姫ギャル小学生、イケメンパパの写真を公開し驚きの声「お若いですね…!」
この記事の写真をみる(3枚)