天才棋士・藤井聡太七段(16)の登場により、ここ1、2年で一気に注目度が高まった将棋界が今、群雄割拠の状態に突入している。7月17日に羽生善治竜王(47)から豊島将之棋聖(28)がタイトルを奪取したことで、8つあるタイトルを8人が1つずつ保持する状態になった。1987年10月に当時の7大タイトルを7人が保持する状況があったが、実に31年ぶりの事態。羽生竜王を筆頭にした40代の棋士が2人、佐藤天彦名人(30)ら30代が3人、新タイトルを取った高見泰地叡王(25)ら20代が3人と、世代間の戦いも熾烈になっている。ただ、将棋に普段馴染みがない人にとっては、誰がどれだけ強いのか分かりにくいかもしれない。そこで将棋界初の国民栄誉賞を受賞した誰もが知る第一人者、羽生竜王を基準に、各棋士との対戦成績から状況を考えてみた。

 まず基準とした羽生竜王の成績から確認してみる。

通算成績 1984局 1406勝576敗 .710

通算タイトル 99期

一般棋戦優勝 44回

 どれを見ても歴代1位か、それに匹敵する圧倒的か数字が並ぶ。豊島棋聖に敗れ、10年連続保持していた棋聖位を手放し現在は竜王位の1冠だが、1991年3月に棋王位を獲得してからは、必ず1つ以上タイトルを保持しており、27年以上に渡り「無冠」になったことがない。史上3人目の中学生棋士としてプロデビューを果たしたが、達成した記録、偉業は数え切れないほどだ。そんな羽生竜王だが、他の7人のタイトルホルダーには、勝ちこしている棋士もいれば、負け越している棋士もいる。

羽生善治竜王対佐藤天彦名人 20局 8勝12敗 .400

 2人は名人戦七番勝負で2度対戦。2016年には1勝4敗で失冠、2018年には2勝4敗で奪取失敗と、いずれも羽生竜王が敗れている。

羽生善治竜王対高見泰地叡王 1局 1勝0敗 1.000

 新タイトルの叡王位を獲得した高見叡王とは、まだ1局しか対戦がないが、今後は増えていきそうだ。

羽生善治竜王対菅井竜也王位 7局 2勝5敗 .286

 2017年の王位戦七番勝負では、1勝4敗で敗れ失冠。同タイトルの7連覇を阻まれた。

羽生善治竜王対中村太地王座 14局 9勝5敗 .643

 王座戦5番勝負で2度対決。2013年は3勝2敗で防衛したが、2017年には1勝3敗で敗れ、タイトルを奪われた。

羽生善治竜王対渡辺明棋王 75局 40勝35敗 .533

 数々のタイトル戦で対決。竜王戦七番勝負では2008年、2010年と敗れていたが、2017年に3度目の挑戦では4勝1敗で勝利、永世七冠を達成した。

羽生善治竜王対久保利明王将 65局 40勝25敗 .692

 タイトル戦、順位戦A級などで多数対戦。王将位は2009年に2勝4敗で敗れ、6連覇を阻止された。

羽生善治竜王対豊島将之棋聖 27局 14勝13敗 .519

 昨期は順位戦A級でも対戦。棋聖戦五番勝負では2勝3敗で敗れ、同タイトルの11連覇とタイトル通算100期はおあずけになった。

 対局の少ない若手のタイトルホルダーについては極端な数字が出ているものもあるが、互角であったり、苦戦していたりと、かの羽生竜王であっても倒すには全力を出すことが必要な相手ばかりであることは間違いない。このまま8人で分け合うのか、勢いづいた棋士が一気に複数持つのか。将棋界は今、大きな流れの変わり目にあるのかもしれない。

(C)AbemaTV

▶8/5(日)20:00~ AbemaTVトーナメント 決勝トーナメント-2 高見泰地叡王 対 久保利明王将


▶8/8(水)9:50~ 第77期 順位戦 A級 第2回戦 羽生善治竜王 対 深浦康市九段

AbemaTVトーナメント決勝1回戦 高見泰地叡王 対 久保利明王将 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
AbemaTVトーナメント決勝1回戦 高見泰地叡王 対 久保利明王将 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
出演者は、対局棋士:高見泰地叡王、久保利明王将、…です。
第77期 順位戦 A級 第2回戦 羽生善治竜王 対 深浦康市九段 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
第77期 順位戦 A級 第2回戦 羽生善治竜王 対 深浦康市九段 | 無料のインターネットテレビはAbemaTV(アベマTV)
出演者は、羽生善治竜王、深浦康市九段、解説者:飯…です。