職場でパンプスやヒールを強制されることへの反対運動「#KuToo」。「#KuToo」は、女性が性被害を告発する #MeToo の動きに“靴”と“苦痛”をかけ合わせた言葉で、近年ネットを中心に広がりをみせている。
 今月3日には、「#KuToo」に対する約1万8800人の署名と要望書が厚労省に提出され、国会でも討論されるほど注目を集めているが、メディアによってその報道の仕方には違いがある。
 5日、衆院の厚生労働委員会での根本厚労相の発言に関して、パンプス強制を“事実上”容認するように報じたのは共同通信(「パンプス着用、社会通念で 厚労相、容認とも取れる発言」)、産経新聞(「ハイヒールとパンプス『業務で必要なら…』 女性に着用義務で厚労相)、朝日新聞(「職場でハイヒール強制『業務上必要なら』 厚労相が容認」)。一方、パンプス強制を否定するように報じたのは毎日新聞(「根本厚労相『パンプス強制、パワハラに当たる場合も』」)などだ。