来る2020年、東京五輪が開催されます。
五輪自体となると1998年の長野冬季五輪以来22年ぶり、夏季五輪となると1964年以来56年ぶりに日本で開催される五輪。日本発祥のスポーツとして、先の東京五輪より正式競技となっていた『柔道』に加えて『空手』も今大会より初採用されると話題になりましたが、もうひとつ日本発祥の種目があるのをご存知でしょうか?
それが『ケイリン(KEIRIN)』です。
欧州を中心に人気の自転車競技。特に人気種目である「スプリント」にて1977年、中野浩一選手が日本人初の金メダルを獲得しました。1975年に競輪選手としてデビューした、わずか2年後のことです。