「アナ雪2」ステマ疑惑 ディズニーの「意図はないからステマではない」は正しいのか?
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(4枚)

 「PR漫画」という言葉が12月4日にTwitterトレンドに入り、議論を呼んでいる。

 3日の19時頃、人気漫画家の7人がSNSに一斉にマンガを投稿。その内容は現在公開中の映画「アナと雪の女王2」を観た感想を漫画にしたもので、「#アナ雪2と未知の旅へ」、「#アナと雪の女王2」というハッシュタグを付けて投稿していた。

「アナ雪2」ステマ疑惑 ディズニーの「意図はないからステマではない」は正しいのか?
拡大する

 ほぼ同時刻に同じ内容の投稿が相次いだため、Twitterユーザーの間で「これはステルスマーケティング(ステマ)ではないか」と話題になり、「ばれないと思ったの?」、「PRと書いてないのは頼まれたから?」、「宣伝だと伏せる指示が出ていたんだろう」などの批判の声が上がった。

 ノンフィクションライターの石戸諭氏はステマについて「(PRと表記することは)業界内で決められたルール。(ステマは)インターネット上では何年もトレンドなんですけど、(ユーザーから)非常に嫌われるし好感度を下げる行為で、それは業界の人なら誰もが知っていること」と説明。

 批判を受け、掲載した漫画家たちは「#PR」をつけていなかったことについて謝罪や釈明をする事態となり、SNSでは「すごく悲しいです」、「作家さんは悪くないのでは」、「堂々と『ディズニーから依頼来ました!』って試写会レポ漫画にしたら良かったのにな」など、ファンの様々な声が上がった。

「アナ雪2」ステマ疑惑 ディズニーの「意図はないからステマではない」は正しいのか?
拡大する

 この件についてウォルト・ディズニー・ジャパンの宣伝担当者に話を聞くと、「前提として、今回の件はステマではありません。意図していたわけでもありません」と回答。漫画を投稿するに至った経緯は、「複数のパートナー会社と映画宣伝企画を進め、『映画を観た感想をTwitterに投稿してもらう』という企画が決まった。ディズニー側が直接依頼したわけではない」と説明した。

 今回の件では漫画家へは仕事として依頼しているので謝礼が発生しており、ディズニー側では「#PR」などの表記の必要性を認識していたという。今後については「パートナー会社とのコミュニケーションが行き届かずに(今回の件が)起きてしまった。今後再発しないよう対処したい」と答えている。

「アナ雪2」ステマ疑惑 ディズニーの「意図はないからステマではない」は正しいのか?
拡大する

 ディズニー側の回答に対して石戸氏は「ステルスマーケティングは(発信者の)意図ではなくて、受け止め側にどう受け止められたか、どう広まっていったかというのがポイントだと思う。こういうことがあると作品そのものの価値が毀損してしまうので、それがもったいないなと思います」とコメントしている。

 また、テレビ朝日大木優紀アナウンサーは「私なんてPRされてなくても公開2日目に観に行っているんで、堂々としていてほしかった」と、ファンとしての心情を明かした。

(AbemaTV/「けやきヒルズ」より)

▶【動画】「アナ雪2」ステマ疑惑をディズニーが否定

【動画】ステマ疑惑をディズニーが否定
【動画】ステマ疑惑をディズニーが否定
【動画】Google Play「ベストアプリ2019」発表
【動画】Google Play「ベストアプリ2019」発表
【動画】「違法残業」がTwitterトレンド入り
【動画】「違法残業」がTwitterトレンド入り
この記事の写真をみる(4枚)