「ATPカップで得た自信大きい」西岡、全豪OPで自身初のグランドスラム3回戦に進出 ジョコビッチと激突
【映像】ABEMAでみる

 オーストラリアのメルボルンで開催中の全豪オープンで、グランドスラム出場16回目の西岡良仁が自身初のグランドスラム3回戦進出を果たした。西岡は現在世界ランク71位だが、1回戦で世界ランク40位のラスロ・ジェレ、2回戦では世界ランク32位のダニエル・エバンスと格上を連破。エバンスには6-4 6-3 6-4の快勝で、錦織圭が右肘の故障で欠場した今大会を170cmの小さな体で大いに盛り上げている。

ATPカップからずっと調子がいい。シーズンの初めに満足のテニスができて、あそこで得た自信は大きいですね」

 そう言うのも当然だ。今年初開催となったATPツアー主催の男子国別対抗戦『ATPカップ』では、世界ランク45位のパブロ・クエバス、同26位のニコロズ・バシラシビリとやはり格上に連勝。対スペイン戦では王者ラファエル・ナダルに6-7(4) 4-6と惜敗したものの、互角のラリーを繰り広げて「ひょっとしたら」と期待を抱かせてくれた

 これで、今季早くもトップ50を4人も破ったことになる。昨年は1年に10人のトップ50を破り、うち2人はトップ10という実績を残したが、今季はそれを上回るハイペースで大物食いっぷりを発揮。こうなれば、もうまぐれではない。

 西岡は自身のテニスの生命線として、第一に“フットワーク”、続いてゲームメークを挙げるが、体格のハンデ、つまりパワーやリーチの面でのハンデを補うために、こうした要素を磨いてきた工夫と努力が、最近のプレーと結果につながっている。

 ツアー屈指の俊敏さを生み出す西岡のフットワークは常に相手を疲弊させるが、ここではゲームメークのほうに焦点を当ててみたい。「どうやったら勝てるのか、試合の前にいろんな作戦を考えて、実際に試合に入ってから、その作戦をその場その場の状況に照らし合わせて調整していく」という西岡は、そのプロセスを何よりも楽しんでいるようでもある。3回戦進出がかかったエバンスとの一戦では、〈策士〉としての性分を存分に見せた。

 強風が吹き荒れる中での戦いだった。風は公平と言いながらも、誰もが「やりたくないな」という消極的な気持ちを抱くもの。西岡は「風を利用して、相手にとってよりやりにくい展開にもっていくことを考えた」と言う。具体的には、風にブレやすい緩いボールを多用してミスを誘い、後半はよりネットに出てアグレッシブなプレーを展開。相手に作戦を読ませなかった。

 エバンスもまた、今シーズンを好発進した選手の一人。『ATPカップ』ではダビド・ゴファンやアレックス・デミノーという2人のトップ20プレーヤーも破り、アンディ・マレーが欠場したイギリスのエースとしてチームのベスト8入りに貢献。そしてグランドスラムで初めてシードがついた29歳は、試合後にこう明かしている。

「ニシオカとはやりたくなかった。彼が1回戦で負けるように祈ってたよ。自分のプレーをさせてもらえない。しかもこの強風だ。彼がどういうプレーをしてくるかはわかっていたから、嫌だった」

 過去2度の対戦ではいずれも西岡が快勝している。嫌らしさ全開のプレーで相手に苦手意識を植えつけ、戦前から優位に立つ……これも、西岡が時間をかけて獲得した強みの一つかもしれない。

 ますます楽しみになる3回戦。相手は第2シードで16のグランドスラム・タイトルを持つノバク・ジョコビッチだ。『ATPカップ』では単複の活躍でセルビアを初代チャンピオンの座に導いた。西岡は昨年11月、もう一つの国別対抗戦であるデビスカップで対戦し、1-6 2-6と完敗。「弱点がまったくない。これまで対戦したトップ選手の中でも一番崩しにくい選手だった」と振り返る一方で、小さな手応えをたぐり寄せ、勝つためのイメージを膨らませている。

「前回は焦ってミスが増えてしまった。5セットは長いので、今回は焦らず展開を作っていきたい。ジョコビッチ選手に対して勝率のいい(ロベルト・)バウティスタ アグート選手や(ダニール・)メドベージェフ選手のプレーも参考にしながら、しっかり分析していきたいと思います」

 もっとも困難で、もっともワクワクする分析の結果は、センターコートの大舞台でどう披露されるのだろうか。

文/山口奈緒
写真/Mannys Photoguraphy

【映像】西岡が覚醒したナダルとの闘い

【西岡覚醒!!世界一に喰らいつく!!】西岡良仁vsナダル | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
【西岡覚醒!!世界一に喰らいつく!!】西岡良仁vsナダル | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
ボールへ届け…王者・ナダルが執念の“ラケット投げ” 「珍しい」「ナダルが壊れた」とファン騒然
ボールへ届け…王者・ナダルが執念の“ラケット投げ” 「珍しい」「ナダルが壊れた」とファン騒然
AbemaTIMES
「誰にも止められない…」ラリー中に観客の声でペールが激昂! 客席にボールを打ち込み、審判に大抗議
「誰にも止められない…」ラリー中に観客の声でペールが激昂! 客席にボールを打ち込み、審判に大抗議
AbemaTIMES
テニス国際試合で“左脚”のダイレクトボレー! 相手チームの監督がダイレクトキャッチで“にっこり”
テニス国際試合で“左脚”のダイレクトボレー! 相手チームの監督がダイレクトキャッチで“にっこり”
AbemaTIMES