接触確認アプリ “国民の6割がインストール”は実現可能なのか メリットを感じられる仕組み・エンタメ性も必要? ABEMA Prime 2020/06/21 19:12 拡大する 19日、厚生労働省が新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」をリリースした。西村経済再生担当相は「プライバシーに十分な配慮が行われており、感染者が誰であるかはわからない。通知を受け取れば感染の可能性をいち早く知ることができるメリットがある」と述べ、国民にインストールを呼びかけている。・【映像】コロナ感染拡大の抑止になるか? 接触確認アプリCOCOAをスタジオで解説 先行している中国のアプリの場合は氏名・電話番号・行動履歴などを管理し、バス乗車時などにはこれを用いて健康状態を証明する必要があるという。また、韓国のアプリの場合、濃厚接触者はインストールが必須となっており、位置情報・クレカ・監視カメラなどの情報とリンクしている。 続きを読む 関連記事