“バーチャル鑑賞”も可能に? コロナ禍で進化するボリュメトリック技術の可能性 ABEMAヒルズ 2021/05/16 16:30 拡大する 繰り返される印象的な「おいさ」のフレーズと縦横無尽に動くカメラワーク。九州を拠点に活動するアイドルグループ「ばってん少女隊」が歌う『OiSa』のミュージックビデオだ。【映像】まるで目の前にいるみたい…! ばってん少女隊『OiSa』ミュージックビデオ(冒頭~) 日本の伝統芸能「能」の舞台である能楽堂が融合したこの映像では、最新の「ボリュメトリックビデオ技術」が使われている。ポリュメトリックビデオ技術とは、撮影された画像から3D空間を再構成する技術。通常のビデオの場合、複数のカメラで撮影された映像をシーンごとに切り替えてつなぐ必要がある。しかし、この技術ではスタジオに設置された100台以上のカメラによって撮影された空間全体をデータ化。そのデータから空間内の自由な位置、さまざまな角度からの映像を作成できる。また、作成された映像には、あらゆる背景を差し込むことが可能だ。 続きを読む 関連記事