『ラブひな』原作者・赤松健氏、動画サイトの“ファスト映画”や“ファスト漫画”にも警鐘「漫画村と同じように…」 ABEMAヒルズ 2021/07/05 07:30 拡大する 先月23日、映像を映画会社に無断で編集し、YouTubeに「ファスト映画」として配信した容疑で投稿者の3人が宮城県警に逮捕された。宮城県警によると、ファスト映画の投稿による逮捕は国内初だという。【映像】「ファスト映画」約15%が“違法”を認識して視聴(アンケート結果あり) 「ファスト映画」は、映画の劇中画像などを使用し、結末までを10分程度に編集した動画のこと。著作権法に触れる「違法動画」だ。 1日に日本トレンドリサーチが発表した「WEB上の動画」に関する調査では「ファスト映画を視聴したことはあるか?」という質問に、9.3%が「ある」と回答。そのうち、「ファスト映画を違法と認識して視聴したか?」の質問には、「認識して視聴した」が15.6%、「認識していなかった」が84.4%という結果だった。また、なぜ違法だと認識していながら視聴したのか、その理由として「どうしても見たい作品があった」「公式に動画がなかった」「手軽に観ることができるから」「ダウンロードしないから良いと思った」といった回答が並んだ。 続きを読む 関連記事