女性社員“メガネ禁止”の是非、元セクシー女優の社会学者「正しい正しくないではなく、効果の問題」
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(3枚)
2.19 ルートン・タウンvsマンチェスターU ハイライト - プレミアリーグ 2023-2024 - 第25節
2.19 ルートン・タウンvsマンチェスターU ハイライト - プレミアリーグ 2023-2024 - 第25節
多彩な番組を好きな時に何度でも楽しめます。

 いまSNSを中心に、女性が職場でメガネを着用することを禁じることに対して波紋が広がっている。きっかけはあるネット上の記事。商業施設の受付で働いていた女性Aさんが「メガネをしていない方が見栄えがいい」とメガネ着用を禁止されたのに対して、同じ受付係の男性スタッフはメガネ着用が認められていたというものだ。街の女性からは「メガネ1つでそんな印象とか思ったことは無い」「メガネをしていることがマイナスだとは思わない」など、疑問の声が上がっている。

 実際にメガネの着用を禁止されている職場はある。ホテルの接客スタッフは「メガネを上げ下げするような仕草が不衛生に見える」という理由から、さらに客室乗務員は安全上の理由から禁止となっている。化粧品の販売員に至っては、メガネ着用を理由に採用面接すら実施してもらえなかったという報告例もある。

女性社員“メガネ禁止”の是非、元セクシー女優の社会学者「正しい正しくないではなく、効果の問題」
拡大する

 10日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』では、今回の一件が「日本がまだ差別的」であることの表れなのかというテーマで女性を中心に議論が行われた。

 「偉い人の好みでしょ」と不快感をあらわにしたのは、東大卒の気象予報士でタレントの三浦奈保子氏だ。三浦氏はさらに「働くときは最低限の身だしなみのルールやマナーは必要だが、偉い人の好みであれしろ、これ着ろと言われたら支障が出る」と言葉を詰まらせた。

 テレビ朝日三谷紬アナウンサーは「メガネを着用するとなると、コンタクトレンズが使用できないくらい目が痒かったり、花粉症だったりする場合に限られる。それでもメガネを着用するとなると、光を反射してしまう。直接言われたことは無いが、伝える側のメガネが光っていると信憑性が薄れるのでは? という忖度もある」とアナウンサーならではの悩みを明かした。

女性社員“メガネ禁止”の是非、元セクシー女優の社会学者「正しい正しくないではなく、効果の問題」
拡大する

 最後に意見を問われた東大卒で元日経新聞記者の作家である鈴木涼美氏は「男女がまったく同じルールではないというところに焦点を当てると、話は破綻しがちだ。受付の男性は良くて、女性はダメというルールを定めている場所はあるかもしれないが、来客する人に華やかな女性の受付嬢が好まれる一方、男性受付嬢の容姿に関しては無関心という傾向を企業が持っている場合、正しい正しくないではなく、効果を見ることになる。納得できる部分があればいいし、どうしても納得ができず、説得も出来ないならその職場は辞めるべき。とんでもない人権侵害みたいなルールを課している企業は、どんどん人集めが苦しくなって、ルールを見直さざるを得なくなるはずだ」と私見を述べた。

 男性として意見を求められたモデル兼タレントであるジョナサン・シガーは「日本は男女格差の点で世界的に遅れており、149カ国中110位。アメリカなど海外からは注目されている。かつてノルウェー航空では客室乗務員のメイクは必須であったが、ノーメイクでもOKになった。その逆で、男性もメイクしてOKということになった。世界的に見てもルールが移り変わってきているので、日本としても見つめなおすタイミングに来ているのでは」と話した。

▶映像/女性社員“メガネ禁止”に元セクシー女優が持論

メガネを外すと見栄えが良いって少女マンガか! 女性の“メガネ”禁止に怒りの声 | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
メガネを外すと見栄えが良いって少女マンガか! 女性の“メガネ”禁止に怒りの声 | 動画視聴は【Abemaビデオ(AbemaTV)】
江川達也氏、元セクシー女優作のイラストをエッチに手直し 視聴者「先生お得意だね」
江川達也氏、元セクシー女優作のイラストをエッチに手直し 視聴者「先生お得意だね」
AbemaTIMES
「携帯画面がバキバキの人」はホストに狙われる 元セクシー女優が明かした“歌舞伎町あるある”
「携帯画面がバキバキの人」はホストに狙われる 元セクシー女優が明かした“歌舞伎町あるある”
AbemaTIMES

■Pick Up

「デジタル動画広告」最新事情 ABEMA開発担当者が目指す“ユーザーフレンドリー”な広告体験とは | VISIONS(ビジョンズ)
「デジタル動画広告」最新事情 ABEMA開発担当者が目指す“ユーザーフレンドリー”な広告体験とは | VISIONS(ビジョンズ)
VISIONS(ビジョンズ)
若者はテレビ離れしてもドラマ離れはしていない?最新クールのドラマ作品を視聴している人は54.1% | VISIONS(ビジョンズ)
若者はテレビ離れしてもドラマ離れはしていない?最新クールのドラマ作品を視聴している人は54.1% | VISIONS(ビジョンズ)
VISIONS(ビジョンズ)
座談会レポート【Z世代マーケティング】ティーンの日用品お買い物事情「家族で使うものは私が選ぶ」が半数以上 | VISIONS(ビジョンズ)
座談会レポート【Z世代マーケティング】ティーンの日用品お買い物事情「家族で使うものは私が選ぶ」が半数以上 | VISIONS(ビジョンズ)
VISIONS(ビジョンズ)
この記事の写真をみる(3枚)