将棋の竜王戦2組ランキング戦が1月20日に行われ、郷田真隆九段(50)と都成竜馬七段(32)が現在対局中だ。居飛車党の郷田九段と、オールラウンダーの都成七段による顔合わせだが、戦型は相掛かりが選ばれた。
【中継】竜王戦 2組ランキング戦 郷田真隆九段 対 都成竜馬七段
竜王戦2組からは、ランキング戦の決勝に進出した2人が本戦に出場。今期は15人が参加している。昨期は2組優勝で本戦出場を果たした藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)が本戦でも勝ち進み挑戦権を獲得。さらに竜王戦七番勝負でも4連勝と、無敗のまま竜王のタイトルにたどり着いた。2組優勝者は、本戦で1組3位と対戦、2勝すれば挑戦者決定三番勝負に進む。
郷田九段と都成七段の対戦は過去に2回あり、いずれも郷田九段が勝利しており、2019年3月以来だ。
持ち時間は各5時間で、振り駒の結果、先手は都成七段。ABEMAではこの対局を終了まで生放送する。
【昼食の注文】
郷田真隆九段 五目炒飯 都成竜馬七段 山椒ポークカレー、ホットコーヒー
【昼食休憩時の残り持ち時間】
郷田真隆九段 3時間39分(消費1時間21分) 都成竜馬七段 4時間29分(消費31分)
(ABEMA/将棋チャンネルより)