健康診断に行きたくなる? 自作した肉料理用“湯呑み”に投稿主「思ってたんと違う…」 ABEMAヒルズ 2022/03/05 12:01 拡大する 魚へんの漢字が散りばめられた“湯呑み”といえば、寿司店の定番。一方、Twitterでは「月(にくづき)へん」の漢字を使った肉料理用の“湯呑み”が、話題を集めている。【映像】生々しさがアップしてる…パックの肉と並んだ“肉湯呑み” 投稿主は南村杞憂さん(@kiyunamura)。ふと「魚の漢字の湯呑みがあるならお肉食べる時に使うにくづきの漢字の湯呑みがあってもええんちゃう?」と思った南村さんは、実際に“にくづきの湯呑み”を製作。しかし、完成品を改めて目にすると「なんか思ってたんと違う キモい」と一言。パックに包まれた肉を背景に、完成品の写真を自身のTwitterに投稿した。 続きを読む 関連記事