「ゴミが出ない文化を」テイクアウト容器を飲食店間で共有 登録はLINEで ABEMAヒルズ 2022/04/22 18:24 拡大する 4月22日は地球環境について考える「アースデー」。そんなゴミの削減に向け新たなテイクアウトの形を模索するベンチャー企業を取材した。【映像】LINEで容器レンタルの登録(55秒ごろ〜) 今では当たり前となった、大きなバッグを背負った配達員が街中を走り回る光景。コロナ禍でテイクアウトの需要が急増する中、日々使い捨てられる容器に、神奈川県鎌倉市の株式会社カマンの善積真吾代表は注目した。「テイクアウトするときに、通常は使い捨て容器で提供されますよね。それをリユース容器を使って、テイクアウトするごはんを入れて持ち帰っていただきます」 続きを読む 関連記事