映画「転生したらスライムだった件」ポスタービジュアル
「転スラ」全話配信中!

 「転生したらスライムだった件」(転スラ)は、現代のサラリーマンから異世界のスライムに転生した主人公が、個性豊かな仲間たちと冒険する姿を描く異世界ファンタジーです。

転生したらスライムだった件 第2期
転生したらスライムだった件 第2期

 「転スラ」は、Web小説投稿サイト「小説家になろう」にて伏瀬氏が連載していた同名のWeb小説を原案に、加筆修正を加えたノベルスをはじめコミックス、アニメなどさまざまなメディアミックス展開をしています。

 現在、小説は20巻、コミックスは22巻まで刊行され、関連書籍を含むシリーズ累計発行部数は4,000万部を突破。アニメはコミックス版を原作として、2018年よりアニメ化されました。2021年には、TVアニメ2期とスピンオフアニメ「転スラ日記」が、同年1月から9月まで9ヶ月間連続放送されています。

 この記事でピックアップする映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」は、アニメ2期の最終回の放送後に制作が発表され、2022年11月2日には本予告動画が公開されました。本記事では公開日などの情報に加えて、劇場版の内容や出演する声優なども詳しく解説していきます。

目次

  • 映画「転スラ 紅蓮の絆編」とは?公開はいつ? 
  • 本編冒頭映像、特別公開中!
  • 映画「転スラ 紅蓮の絆編」の興行収入は?
  • 入場者配布特典は?
  • 映画「転スラ 紅蓮の絆編」はオリジナルストーリー!内容は?
  • 映画「転スラ 紅蓮の絆編」のベニマルは強く優しい司令官
  • アニメ「転生したらスライムだった件」1・2期のストーリーをおさらい
  • 映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の声優は誰? 
  • 上映する映画館はどこ? 
  • 映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の配信はある? 
  • 映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の情報まとめ

映画「転スラ 紅蓮の絆編」とは?公開はいつ? 

 映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」は、「転スラ」シリーズ初の映画作品。「転スラ」はリムル=テンペストとして異世界に転生したサラリーマン・三上悟(みかみ さとる)が、最強のスキルを活かしながらスライムから連邦国盟主、魔王へと成り上がるストーリーです。

 映画「転スラ」の公開は、2022年11月25日(金)に始まりました。配給会社はバンダイナムコフィルムワークス。原作者の伏瀬氏がストーリー原案を担当する完全新作となっていて、ファンの期待も高まっています。

「転生したらスライムだった件 転スラ日記」配信中!
「転生したらスライムだった件 転スラ日記」配信中!

本編冒頭映像、特別公開中!

 2022年12月15日、映画「転スラ 紅蓮の絆編」の本編冒頭6分30秒の映像が公開されました。まだ映画館に足を運んでいない方は、この動画で雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか?

映画「転スラ 紅蓮の絆編」の興行収入は?

 映画「転スラ」の興行収入ですが、公開後63日間(2022年11月25日~2023年1月26日)で13億7570万円を突破しました。なお観客動員数は同期間で105万人を超えています。

入場者配布特典は?

 映画「転スラ」の入場特典は、現在第5弾が配布中です。なお入場者プレゼントは第5弾までで終了予定となっています。

第5弾:特製リーフレット「インタビュー・ウィズ・ヴィオレ」

映画「転スラ 紅蓮の絆編」入場者プレゼント第5弾 特製リーフレット

 入場者プレゼント第5弾は、キャラクター原案のみっつばー氏が描く<ヴィオレ>が表紙を飾る特製リーフレットです。原作・伏瀬氏が書き下ろした、『劇場版 転スラ』の裏側をヴィオレ視点で語る特別なショートストーリーを収録しており、リムルたちがトワと出会うずっと前の<ラージャ小亜国>にて始まった、「女神伝説」の成り立ちがヴィオレの口から語られています。

 配布期間は2022年12月30日~で、なくなり次第終了となります。

第4弾:描き下ろし<リムル&ヴィオレ>クリスマスクリアファイル

映画「転スラ 紅蓮の絆編」入場者プレゼント第4弾 クリアファイル

 入場者プレゼント第4弾は、原作漫画・川上泰樹氏による描き下ろし<リムル&ヴィオレ>クリスマスクリアファイル。サイズはA4です。配布期間は2022年12月23日~29日で、なくなり次第終了となります。

第3弾:ぷにぷにリムルさまボール

映画「転スラ 紅蓮の絆編」入場者プレゼント第3弾 ぷにぷにリムルさまボール

 入場者プレゼント第3弾は、ぷにぷにリムルさまボールです。直径60mmの手のひらサイズで、名前の通りぷにぷに触感のボールとなっています。配布期間は2022年12月16日~22日です。

第2弾:描き下ろし特製イラストカード

映画「転スラ 紅蓮の絆編」入場者プレゼント第2弾 イラストカード

 入場者プレゼント第2弾は、描き下ろし特製イラストカードです。カードの裏面にはアプリゲーム「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」で特定の条件をクリアすると【対象キャラのうち好きな★5戦闘キャラ】がゲットできる専用コードが付属しています。配布開始は2022年12月9日より。30万部限定で、なくなり次第終了となります。

第1弾:紅蓮の絆編 0巻

 入場者プレゼント第1弾は、「紅蓮の絆編 0巻」です。漫画原作・川上泰樹氏による、映画の前日譚となる描き下ろし漫画が収録されます。全国80万部限定配布で、配布期間は2022年12月8日まで。ただしなくなり次第、それ以前の期間でも終了となります。

「転生したらスライムだった件 OAD」配信中!
「転生したらスライムだった件 OAD」配信中!

映画「転スラ 紅蓮の絆編」はオリジナルストーリー!内容は?

 映画「転スラ」は、これまでに小説やコミックなどで描かれていない、完全オリジナルのストーリーです。

 リムルが仲間と興した魔物の国・テンペストの西にあるラージャ小亜国では、女王の持つ力を巡って、長きにわたる陰謀が渦巻いていました。そんななか、大鬼族(オーガ)の生き残り・ヒイロがリムルたちの前に現れます。リムルの部下であるベニマルたちの、兄貴分だったというヒイロ。ベニマルたちはヒイロとの再会を果たしたことを機に、絶たれていた“紅蓮の絆”が、テンペストを新たな戦いへと導いていきます。

 映画「転スラ」公式サイトのあらすじに、“仲間を救うため魔王に進化したスライム、リムル=テンペスト”の一文があることから、ストーリーの時系列はリムルが魔王となったアニメ2期第1部以降であることは確実です。これまでのアニメが時系列にそって公開されていることから、アニメ2期第2部以降のストーリーと予想されますが、あらすじに「八星魔王(オクタグラム)」の説明がないため、アニメ2期第1部から第2部のあいだの内容である可能性もあります。

アニメ2期第2部 第37話「訪れる者たち」
アニメ2期第2部 第37話「訪れる者たち」

 映画「転スラ」で新しく描かれるキャラクターが、ラージャ小亜国を不思議な力で統治する女王と、そしてベニマルたちの兄貴分だったヒイロです。映画の副題である“紅蓮の絆”は大鬼族たちの関係を表しているようで、予告編でもヒイロとベニマルの戦闘シーンが描かれていることから、大鬼族がクローズアップされるストーリーと予想されます。

「転生したらスライムだった件 OAD」配信中!
「転生したらスライムだった件 OAD」配信中!

映画「転スラ 紅蓮の絆編」のベニマルは強く優しい司令官

 映画「転スラ 紅蓮の絆編」のキーパーソンとなるベニマルは、強い正義感と優れた戦闘力を兼ね備えた大鬼族の青年です。リムルの右腕として、ジュラ・テンペスト連邦の最高軍司令官を務めています。豚頭族(オーク)によって一族を滅ぼされたことを機に、生き残りのシュナやソウエイたちと放浪しているところを、リムルが救ったゴブリン村に迎え入れられ、そのままリムルの部下となりました。

 ベニマルの器の広さがわかるエピソードが、アニメ第15話で描かれています。リムルとともに一族の仇・豚頭魔王(オーク・ディザスター)を倒したベニマルは、豚頭族を含む異種族と大同盟を結びます。そのとき、豚頭魔王の息子・ゲルドから、父親の代わりに自らの命をもって罪を償いたいと懺悔されますが、「俺たちは同じ主をいただく仲間だ。せいぜい、リムル様の役に立て。それを詫びとして受け取っておこう」と告げ、一族を滅ぼされた恨みを飲み込み、ゲルドを快く仲間に迎え入れました。

ベニマルの器の広さがわかる第15話「ジュラの森大同盟」
ベニマルの器の広さがわかる第15話「ジュラの森大同盟」

 続いて、ベニマルの強さが際立つエピソードを紹介します。アニメ第44話では、ベニマルが特A級の災厄級魔物(カラミティモンスター)・暴風大妖渦(カリュブディス)を圧倒的な強さで瞬殺しました。それを目撃した魔王ミリム配下の神官・ヘルメスは「ただの魔人にあんな真似ができるっすか」「間違いなく化け物っすよね」と、魔王クラスの戦闘力に驚愕していました。

ベニマルの強さが際立つ第44話「因縁の地で」
ベニマルの強さが際立つ第44話「因縁の地で」

アニメ「転生したらスライムだった件」1・2期のストーリーをおさらい

 ここからは、アニメ1期・2期の内容を振り返ります。映画「転スラ 紅蓮の絆編」を見る前に、ざっくりとしたストーリーや登場人物の活躍をもう一度おさらいしておきましょう。

アニメ「転スラ」1期のストーリー〜リムルが連邦国を建国〜

 アニメ「転生したらスライムだった件」1期では、小説は4巻の途中まで、コミックスは11巻までのストーリーが描かれています。転生したサラリーマン・三上悟が、スライムのリムル=テンペストとなり、仲間とジュラ・テンペスト連邦国を築く過程を描く「地位向上編」「森の騒乱編」「魔王来襲編」「人魔交流編」までとなっています。

 現代にて運悪く命を落とした三上は、“スキル”と呼ばれる不思議な能力が存在する異世界でスライム・リムルとして転生します。リムルは自身のユニークスキル大賢者や捕食者を使って旅をするうちに、か弱いゴブリン達や大鬼族の生き残りと出会います。そして「種族問わず楽しく快適に過ごせる国を作りたい」を理念に、蜥蜴人族(リザードマン)や豚頭族とジュラの森大同盟を結成し、ジュラ・テンペスト連邦国の盟主となります。

 その後、リムルは日本からの召喚者・シズの願いを叶えるため、イングラシア王国へ向かい、シズの教え子たちを導きます。

「転生したらスライムだった件」1期を見る
「転生したらスライムだった件」1期を見る

アニメ「転スラ」2期のストーリー〜リムルが魔王へと進化する〜

 アニメ「転生したらスライムだった件」2期は、リムルが魔王へと進化する過程を描いた第1部と、宿敵クレイマンとの戦いを主とした第2部に分かれています。第1部は小説5巻の途中まで、コミックスだと16巻の第71話「解き放たれし者」の途中までの「魔王覚醒編」が映像化されています。続く第2部は、小説は6巻、コミックスは19巻の第86話「八星魔王」までの「八星輝翔編」となっています。

 リムルはイングラシア王国にてシズの教え子たちを救いましたが、魔王クレイマンがその不在のあいだにテンペストとファルムス王国の戦争を画策しました。覚醒魔王への進化を目論むクレイマンの陰謀により、リムルの秘書シオンをはじめテンペストの多くの住民が命を落とします。侵略により死亡した仲間を蘇らせるため、リムルがファルムス王国の兵や王たちの命を生贄にして、魔王へ進化したところでアニメ2期第1部は終了します。

アニメ2期第1部 最終話「解き放たれし者」
アニメ2期第1部 最終話「解き放たれし者」

 次のアニメ2期第2部では、リムルは新しい魔王として魔王達の宴(ワルプルギス)に参加。クレイマンと一騎討ちで決着をつけたリムルは、クレイマンとリムルを含めた“魔王の増減”を反映した新たな8名の魔王“八星魔王(オクタグラム)”の1人となります。

アニメ2期第2部から見る
アニメ2期第2部から見る

映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の声優は誰? 

 映画「転スラ」では、主要キャラクターの声優としてアニメと同じキャストが出演することが決定しています。また映画オリジナルキャラクターの大鬼族・ヒイロを内田雄馬(うちだ ゆうま)さん、ラージャ小亜国の女王・トワを女優の福本莉子(ふくもと りこ)さん、行商人のラキュアを木村昴(きむら すばる)さんが演じることが、2022年8月17日に発表されました。

映画「転スラ 紅蓮の絆編」の主要キャラクター【声優】

 映画「転スラ」に登場する主要キャラクターの声を担当するキャストは以下の通りです。

リムル:岡咲美保(おかさき みほ)
ヒイロ:内田雄馬
トワ:福本莉子
ベニマル:古川慎(ふるかわ まこと)
智慧之王:豊口めぐみ(とよぐち めぐみ)
ヴェルドラ:前野智昭(まえの ともあき)
シュナ:千本木彩花(せんぼんぎ さやか)
シオン:M・A・O(まお)
ソウエイ:江口拓也(えぐち たくや)
ハクロウ:大塚芳忠(おおつか ほうちゅう)
クロベエ:柳田淳一(やなぎた じゅんいち)
リグルド:山本兼平(やまもと かねひら)
ゴブタ:泊明日菜(とまり あすな)
ランガ:小林親弘(こばやし ちかひろ)
ゲルド:山口太郎(やまぐち たろう)
ガビル:福島潤(ふくしま じゅん)
ディアブロ:櫻井孝宏(さくらい たかひろ)
ラキュア:木村昴

「転生したらスライムだった件 転スラ日記」配信中
「転生したらスライムだった件 転スラ日記」配信中

上映する映画館はどこ? 

 映画「転スラ」は、TOHOシネマズやユナイテッド・シネマ、イオンシネマなど全国322館にて公開中です(上映時期により増減の可能性あり)。詳しい上映館は、映画「転スラ」公式サイトのTheaterページからチェックできます。上映館では前売券の購入も可能なので、観賞を考えている方はお近くに上映館があるか確認してみてください。

「転生したらスライムだった件」配信中!
「転生したらスライムだった件」配信中!

映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の配信はある? 

 現在のところ、映画「転スラ」が配信されるかどうかの情報は出ていません。一般的には、終映して6ヶ月ほどでBD/DVD発売orレンタル開始するケースが多いので、映画「転スラ」の配信が行われる場合は、同じタイミングとなるのではないでしょうか。都度課金ではなく定額課金(見放題)に入るパターンですと、そこからさらに先、終映から1年程度経ったころではないかと予想されます。

 もし映画「転スラ」が配信される場合、すでにTVアニメ版を配信しているサービスに導入される可能性が高いのではないでしょうか。現在、アニメ「転スラ」を定額課金にて配信しているサービスとして、ABEMA、Amazonプライム・ビデオ、dアニメストア、Netflix、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXTなどがあります。

「転生したらスライムだった件 第2期」配信中!
「転生したらスライムだった件 第2期」配信中!

映画「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」の情報まとめ

 映画「転スラ 紅蓮の絆編」は、2022年11月25日に公開を開始しました。主要キャラクターの声優は続投です。

 入場者プレゼント第5弾は、特製リーフレット「インタビュー・ウィズ・ヴィオレ」で、配布期間は2022年12月30日~です。

『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』
大ヒット上映中
配給:バンダイナムコフィルムワークス
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

【動画】アニメ「転生したらスライムだった件 転スラ日記」
転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件
転生したらスライムだった件 OAD
転生したらスライムだった件 OAD
転生したらスライムだった件 第2期
転生したらスライムだった件 第2期
転生したらスライムだった件 転スラ日記
転生したらスライムだった件 転スラ日記

『転生したらスライムだった件』まとめ・最新情報一覧

「転生したらスライムだった件」3期はいつから放送?動画配信はある?
「転生したらスライムだった件」3期はいつから放送?動画配信はある?
ABEMA TIMES
映画「転スラ」はいつ公開?劇場版の内容や声優、特典は
映画「転スラ」はいつ公開?劇場版の内容や声優、特典は
ABEMA TIMES

アニメ『転生したらスライムだった件』公式サイト