「41年の勤務を終えます」電車で退職の車内アナウンス…駅で待ち受けていた展開にも乗客が胸を熱くする 「想像しただけで号泣」と反響
【映像】駅で待ち受けていた"胸熱な展開"

 移動中の電車内で、「本日で41年の勤務を終えます」と車内アナウンスが流れた。その後、駅に到着した際に待ち受けていた"胸熱な展開"が乗客やネット民を感動させている。

【映像】駅で待ち受けていた"胸熱な展開"

 話題になっているのは、Rika(@englishcafe225)の投稿。ある日、Rikaさんが電車に乗っていると、「私ごとですが、この電車を持ちまして私の41年の勤務を終えます。本日のご乗車誠に有難うございました」と車内アナウンスが流れたという。

 そして、駅に着くと車掌の妻と娘らしき人が、花束を持って出迎えていた。その光景に、胸が熱くなったRikaさん。

 Rikaさんは、このエピソードをTwitterに投稿。ツイートを見た人から「想像しただけで号泣してしまった。41年間本当にお疲れ様でした」「こういう場面に出会いたい」「電車内で起きるニュースがいつもこんなハッピーだったらいいのに」「僕も機長のラストフライトに搭乗したことあります」など感動する人続出で、30万超えの“いいね”を記録する大反響となった(※数字は8月2日13時のデータ)。
 
 ニュース番組『ABEMAヒルズ』は、Rikaさんを取材。当時の状況について「電車に乗るときは、いつもイヤホンをつけてスマホで音楽をなどを聴いているのですが、この日は充電が切れていたため仕方なく車窓を眺めていました」とコメント。

 続けて「たまたまホーム側に座っていたので、ベンチに座っていた奥様と娘さんと見られる方がスマホで電車を撮影しながら花束を持って待っているのが見えました」と説明。

 最後に、反響については「たまたま乗り合わせた電車が、この車掌さんの41年間で最後の便だったことを知り、素敵な人生の1ページを目にすることができて温かい気持ちになりました。SNSでもたくさんの方々に反響をいただき感動を分かち合えて嬉しいです」と喜びをあらわにした。(『ABEMAヒルズ』より)

車言伝 車言伝 でんでんで電でん
車言伝 車言伝 でんでんで電でん
“さりげない優しさ”に感動
“さりげない優しさ”に感動
あなたはダレベーター?
あなたはダレベーター?
エレベーターで“娘の一言”に冷や汗の母…周りの対応で“ほっこり”「優しさに救われる」