アニメ「ブルーロック」は、週刊少年マガジンにて連載中の同名人気サッカー漫画を原作とする作品です。原作漫画は第45回講談社漫画賞少年部門を受賞し、コミックスは累計発行部数2,400万部を突破したほどの人気を誇っています。漫画「ブルーロック」の連載開始から丸4年の歳月を経て、ついにファン待望のアニメ化が決定。2022年10月から放送スタート、2023年1月7日から第2クールが放送中です。
この記事では、アニメ「ブルーロック」の放送テレビ局、そして現在公開されている主要キャストと制作スタッフの情報をまとめました。さらに、アニメ化される原作漫画の範囲の予想、アニメの動画配信サービスについての情報なども紹介します。
目次
- 「ブルーロック」とは
- アニメ「ブルーロック」はいつから放送?テレビ局はどこ?
- 動画配信はある?
- 放送される範囲はどこからどこまで?全何話?
- 主要キャストと制作スタッフ
- アニメPVやキャラクターPVが公開中
- アニメ「ブルーロック」いつ放送かのまとめ
「ブルーロック」とは
アニメ「ブルーロック」の原作漫画は、金城宗幸氏が原作、ノ村優介氏が絵を手がけており、週刊少年マガジン(講談社)にて連載しています。“サッカーと言えばチームプレー”という染みついた概念を覆す、斬新な世界観とストーリーが特徴です。
「ブルーロック」の舞台は、サッカー日本代表がワールドカップをベスト16で終えた2018年の日本です。日本のサッカーを変えるため、日本フットボール連合が、世界で戦える未来のストライカーを養成する「青い監獄プロジェクト」を起ち上げます。そのプロジェクトに選ばれたのが、有望な300人の高校生ストライカーたちでした。
選手たちはブルーロック(青い監獄)と呼ばれる養成施設に送られ、300人の中からたった1人の実力ある選手を選抜すると告げられます。失格者は日本代表入りの資格を永久に失うという過酷な条件の中、日本代表を目指す高校生たちの生き残りをかけたサバイバルが始まります。
アニメ「ブルーロック」はいつから放送?テレビ局はどこ?
アニメ「ブルーロック」は、2022年10月8日25:30からの放送を開始しました。テレビ朝日系全国24局ネットの“NUMAAnimation枠”にて放送中です。第2話以降も毎週土曜25:30から放送されています。
第2クール「ブルーロック」二次セレクション編は1月7日から放送
第13話からの「ブルーロック」二次セレクション編が、2023年1月7日(土)より放送中です。二次セレクション編ビジュアルとともに、一次セレクションで繰り広げられた激戦を振り返る一次セレクション振り返りダイジェストムービーも公開されています。
アニメ「ブルーロック」はエイトビットが制作
アニメ「ブルーロック」の制作会社は、エイトビットです。これまで「転生したらスライムだった件」「魔法科高校の劣等生」「ヤマノススメ」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」などをエイトビットが手がけています。
オープニング&エンディング主題歌は?
アニメ「ブルーロック」第1クールのオープニング主題歌は、斎藤宏介氏、田淵智也氏、鈴木貴雄氏の3人グループ・UNISON SQUARE GARDENによる「カオスが極まる」です。作詞・作曲は田淵智也氏、編曲はUNISON SQUARE GARDENが手がけています。
エンディング主題歌は、アニメ「ブルーロック」で我牙丸吟(ががまる ぎん)の声を担当する声優・仲村宗悟氏の「WINNER」です。作詞・作曲も仲村宗悟氏が務め、編曲はアニメ「ブルーロック」の音楽を担当する村山☆潤氏が手がけました。
第2クールのオープニング主題歌は5人組のミクスチャーロックバンドASH DA HEROの楽曲「Judgement」、エンディング主題歌はUNISON SQUARE GARDENの「Numbness like a ginger」です。UNISON SQUARE GARDENは第1クールに引き続いての起用となっています。
動画配信はある?
アニメ「ブルーロック」は、ABEMAなど各種動画配信サービスでの配信も実施されています。テレビ放送終了直後の2022年10月8日26:00より各配信サイトにて順次配信を開始しており、以降も毎週土曜26:00より順次配信中です。
放送される範囲はどこからどこまで?全何話?
アニメ「ブルーロック」は2クール・全24話での放送となることが、2022年9月23日に発表されました。
2クールという期間でアニメ化される範囲の予想ですが、ボリューム的に単行本10巻84話の2次選考終了まで、もしくは、二次選考突破メンバーが出そろう11巻94話まで描かれる可能性が高そうです。参考までに、同じ「週刊少年マガジン」原作のアニメ「東京リベンジャーズ」1期は、2クールをかけて原作漫画の単行本9巻73話の内容までが放送されました。
主要キャストと制作スタッフ
アニメ「ブルーロック」主要キャストと制作スタッフは以下の通りです。
主要キャスト
潔世一(いさぎ よいち):浦和希(うら かずき)
<代表作>「フットサルボーイズ!!!!!」相庭京介役、「終末のハーレム」土井翔太役など
蜂楽廻(ばちら めぐる):海渡翼(かいと たすく)
<代表作>「あんさんぶるスターズ!!」桜河こはく役、「DREAM!ing」浅霧巳陽役など
國神錬介(くにがみ れんすけ):小野友樹(おの ゆうき)
<代表作>「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」東方仗助役、「黒子のバスケ」火神大我役など
千切豹馬(ちぎり ひょうま):斉藤壮馬(さいとう そうま)
<代表作>「憂国のモリアーティ」ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ役、「刀剣乱舞-花丸-」「活撃 刀剣乱舞」鶴丸国永役など
制作スタッフ
監督:渡邉徹明
副監督:石川俊介
シリーズ構成・脚本:岸本卓
ストーリー監修:金城宗幸
メインキャラクターデザイン:進藤優
キャラクターデザイン・総作画監督:田辺謙司、戸谷賢都
音楽:村山☆潤
アニメーション制作:エイトビット
アニメPVやキャラクターPVが公開中
現在アニメ「ブルーロック」の公式サイトでは、アニメのPVや主要キャラクターのPVが視聴できます。2023年3月現在公開中のキャラクターPVは、潔世一、蜂楽廻、國神錬介、千切豹馬の4名です。
そのほか、馬狼照英(ばろう しょうえい)、剣城斬鉄(つるぎ ざんてつ)、凪誠士郎(なぎ せいしろう)&御影玲王(みかげ れお)に焦点を当てたスポットムービーも公開中です。
アニメ「ブルーロック」いつ放送かのまとめ
連載開始から丸4年、満を持してアニメ「ブルーロック」が2022年10月8日深夜1:30からテレビ朝日系全国24局ネットで放送を開始しました。放送話数は2クール・全24話です。
また「ブルーロック」はABEMAをはじめとする各種動画配信サービスでも配信中です。テレビ放送で見逃した場合でも動画配信サービスなら繰り返し視聴が可能なので、そちらもチェックしておきましょう。
(C) 金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
アニメ『ブルーロック』放送回一覧(動画リンクつき)
話数 | サブタイ(タップで動画へ) | 見どころ |
---|---|---|
1 | 夢 | 絵心(cv神谷浩史)のエゴい演説 |
2 | かいぶつ | アンリちゃんのアツさと胆力 |
3 | サッカーの0 | 蜂楽フルティン! |
4 | 予感と直感 | 國神、照れる! |
5 | 生まれ変わるのは | 蜂楽の「あーん」 |
6 | ごめん | チームZを襲う裏切り…! |
7 | 滾り | 千切の目覚め! |
8 | 成功(ゴール)の方程式 | 凪と玲王の出会い |
9 | 覚醒 | 蜂楽の超絶テクの数々! |
10 | このままで | 久遠の心が動いた…! |
11 | 最後の欠片(ピース) | 白熱の長尺アバン |
12 | 二次選考(セレクション) | 新キャラが濃すぎる |
13 | TOP3 | 圧倒的な強さの凛… |
14 | 天才と凡才 | 成早の強かさが光る |
15 | 喰 | 成早一家、声優がすごい |
16 | 三者融合(トライ・セッション) | お風呂回だー!! |
17 | ヘタクソ | 俺様が過ぎる馬狼 |
18 | 主役の座(ステージ) | おかえり、キング |
19 | Dancing Boy | 蜂楽の過去が描かれる |
20 | 超連動 | 凪が止まらない…! |
21 | 俺がいない | 読み合いが加速する! |
22 | 声 | 蜂楽を「信じた」のは… |
23 | LUCK | 「世界」との戦い! |
■『ブルーロック』をみた人がよくみている作品