里見香奈女流五冠、得意戦法「中飛車」の戦型に 狩山幹生四段と対局中/将棋・棋士編入試験五番勝負第3局 将棋 2022/10/13 12:06 拡大する 将棋の里見香奈女流五冠(30)が挑む棋士編入試験第3局が10月13日に行われ、試験官を務める狩山幹生四段(20)と対局を行っている。本局は狩山四段の先手で「中飛車」の戦型となった。【動画】里見女流五冠、巻き返しなるか 注目の試験第3局 編入試験は若手棋士5人との五番勝負で、3勝を挙げれば合格となる。開幕局は徳田拳士四段(24)に、第2局は岡部怜央四段(23)に敗れ、里見女流五冠はカド番に。後がなくなった運命の第3局では、後手の里見女流五冠が得意戦法の「中飛車」を選び、居飛車対振り飛車の対抗形となった。 続きを読む 関連記事