勝負どころを見極めたら、後はゴールへ叩きこむだけ。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」11月25日の第2試合、セガサミーフェニックス・東城りお(連盟)が一発ツモの跳満をゲット。スピードとパワーを備えた強烈なアガリに、視聴者から大きな反響が寄せられた。
東4局、東城は早々に手の内がタンヤオ牌で溢れ、その後にやや時間はかかったものの12巡目にドラ二万を打って2・5筒のダマテン。次巡に思い直してリーチに打って出ると、これを華麗に一発ツモ。リーチ・一発・ツモ・タンヤオ・赤・裏ドラで1万2000点を決めた。
まるで最高打点となるタイミングを見計らったかのようなツモ、このド派手な結果に視聴者からは「りおナイス!」「きれい!」「強すぎる美人」「読み通り!!!」「天才すぎひん?」「りおちゃん一巡リーチ待ちのイッパツモ!」「素晴らしいw」と多くのコメントが寄せられた。
現在開催中のFIFAワールドカップ2022でブラジル代表が試合を行い、セルビア代表に2-0で快勝を収めたこの日。Mリーグの“りお”もまさにカーニバルのような大物手を決めた。
なおこの試合はKADOKAWAサクラナイツ・渋川難波(協会)がトップ。東城は+20.8と、大きな2着でポイントを獲得している。
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話