そのまま、いつまでも時間を使ってほしい。そんなファンの声も上がった。プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」2月2日の第1試合。U-NEXT Pirates・瑞原明奈(最高位戦)が長考した際のアクションにファンから大きな反響が寄せられた。
場面は東4局2本場、危険牌を引いた瑞原は、思わず天を見上げて長考。目をきょろきょろと動かし、まばたきを繰り返すその仕草にファンからは「どこみてるのー?」「かわいい長考」「可愛いタイム」「ほんま綺麗やな」「10分考えていいよ」と多くの声が集まった。その後も瑞原がさらさらストレートに手をやり、この難局を乗り切るべく、卓上に意識を全集中している様子が映されていた。
瑞原は思考を巡らせた結果、危険牌を止めて迂回、その後にうまく有効牌を引き込み、テンパイ料を手に入れた。その打ち回しにはゲスト解説の竹内元太(最高位戦)も「しっかりテンパイ取り切りましたね」と賛辞を送っていた。
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)