難聴の娘と手話を学ぶ母親 SNS発信による心境の変化「言葉と向き合う覚悟ができた」 ABEMAヒルズ 2023/02/04 12:30 拡大する 難聴の娘とともに手話を学びながら、娘との日常をTwitterで発信している母親。聴覚障害を抱える娘をどう育てていけば良いのか、手さぐりで進みながらその様子を発信する母親のチョビ輔さんの思いを取材した。【映像】チョビ輔さんが語る心境の変化「先天性の混合性難聴で、いま補聴器を着けているが、着けていてもあんまり変わらないのでそんなに聞こえていないのかなと思う」(母親のチョビ輔さん、以下同) チョビ輔さんは2019年に次女を出産。その後のスクリーニング検査で難聴と判明。当初は不安も感じたが、次第に娘の難聴を受け入れていったという。 続きを読む 関連記事