柴田阿弥「生産性爆下がり」の原因は”片頭痛” 脳の病気?不安も…専門医に聞く最新治療法
【映像】当てはまったら片頭痛? 2つの特徴
この記事の写真をみる(4枚)

 約1000万人の日本人の悩みの種である「片頭痛」。頭痛の影響で仕事に支障が出てきたり、「もしかして脳の病気だったらどうしよう?」と多くの人が不安や悩みを抱えている。そんな片頭痛について『ABEMAヒルズ』では専門家に話を聞いた。

【映像】当てはまったら片頭痛? 2つの特徴

 『ABEMAヒルズ』MCの柴田キャスターも深刻な頭痛持ちだという。柴田キャスターは春や台風シーズンになるとこめかみ辺りが痛むという。そのほかにも体の重さやだるさがあり、多くの場合は鎮痛剤を飲めば収まるという。

 柴田キャスターは病院を受診してはいないものの、「鎮痛剤は毎日飲んでも大丈夫なのか」「そもそも本当に片頭痛なのか」などの悩みがあると話す。

 こうした柴田キャスターの症状について、頭痛治療が専門の「らいむらクリニック」医院長・來村昌紀氏は柴田キャスターへ次のように問診。片頭痛の特徴を確認した。

柴田阿弥「生産性爆下がり」の原因は”片頭痛” 脳の病気?不安も…専門医に聞く最新治療法
拡大する

來村医院長:柴田さん。頭痛が起きたとき「じっとしておきたい」「動いていた方が楽」だとどちらが当てはまりますか?

柴田キャスター:横になっていたいです。

來村医院長:痛くない日もありますか?

柴田キャスター:あります。

來村医院長:わかりました。片頭痛は、「頭痛の発作の際に“動くと悪化”する」「痛いときと痛くないときがある」という2つの特徴がある。どちらも当てはまる柴田さんは片頭痛の可能性が高いと考えられます。

 さらに來村医院長は「片頭痛とよく似た症状の頭痛」として、いくつかの例を挙げた。

柴田阿弥「生産性爆下がり」の原因は”片頭痛” 脳の病気?不安も…専門医に聞く最新治療法
拡大する

「例えば『副鼻空炎』という鼻の病気でも頭痛が起こることもあり、女性だと月経による貧血などが原因で片頭痛が悪化することもよくある。そのほか、睡眠時無呼吸症候群で寝起きの朝から頭が痛いという症状が出る場合もある。

 また、稀だが『脳腫瘍』『脳出血』など脳が原因で手術が必要になるケースもある。その場合は『痛みがだんだんひどくなる』『頭痛が継続する』などの症状が出るので、そういう特徴がある際は危険な頭痛ではないかと疑うほうがいいだろう」

 次に、來村医院長は「鎮痛剤」についても「薬の飲みすぎで頭痛が悪化することもある」と注意を促した。

柴田阿弥「生産性爆下がり」の原因は”片頭痛” 脳の病気?不安も…専門医に聞く最新治療法
拡大する

「患者自身も悪気はないものの、1カ月に10日以上、3カ月ぐらいにわたって頻繁に飲み続けていると、薬の飲みすぎによる頭痛が起こってきて、かえって悪化してしまう人がいる。(改善方法としては)痛いときに飲む鎮痛薬ではなく、定期的に飲むことで頭痛の発生自体を抑える“予防薬”がある。

 また、薬の副作用が気になる人には、1カ月に1回注射するだけで頭痛が起こりにくくなる という“注射薬”も出てきている。これは片頭痛の根本原因である『CGRP』という物質をブロックしてしまう注射で、副作用がほとんどない非常に安全で効果の高い治療薬だ」

 ではどのくらいの症状があれば病院に行くべきなのか、そのとき何科を受診したらいいのか。

「頭痛で寝込んでしまって日常生活に支障がある。こうした場合は、頭痛の日数にかかわらず、病院を受診してほしい。まずはかかりつけの内科でもいいし、子どもであれば小児科でもいいだろう。その際、専門の先生に診てもらった方がいいと判断された場合 、『頭痛外来』に行く。神経内科とか脳外科の先生が頭痛外来をやっていることが多く、大きい病院じゃなくても、近くクリニックに神経内科とか脳神経外科があるようであれば、そこへ相談しても問題はない。

 『いつもの薬が効かない』『なんとなくいつものタイプと違う頭痛がする』という場合は、受診したほうが安心につながる。(脳梗塞などの)心配はないと確かめておけば、安心して薬も飲めるだろう。たかが頭痛と思わず、遠慮なく受診してほしい」

(『ABEMAヒルズ』より)

この記事の画像一覧
【映像】「もしかして脳の病気?」 片頭痛の正体に迫る 最新治療法も紹介
【映像】「もしかして脳の病気?」 片頭痛の正体に迫る 最新治療法も紹介
【映像】花粉症患者の救いとなるか… 開発進む「無花粉スギ」
【映像】花粉症患者の救いとなるか… 開発進む「無花粉スギ」
【映像】アニキサスに続く “ネクストパラサイト” 新たな寄生虫に医師が警鐘
【映像】アニキサスに続く “ネクストパラサイト” 新たな寄生虫に医師が警鐘
誰でもかかる可能性ある“摂食障害” 患者への対応に精神科医「その行為に至る前の不安などを聞いて」「心のケアに目を向けて」

■Pick Up
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
ネットニュース界で話題「ABEMA NEWSチャンネル」番組制作の裏側

この記事の写真をみる(4枚)