【MLB】エンゼルス5-7アストロズ(7月14日・日本時間15日/アナハイム)
進塁を狙うバントがまさかのダブルプレーになってしまった……。エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・投手」で先発出場したこの試合、6回裏の攻撃において、バント失敗と飛び出した二塁走者がアウトになった場面で、解説・里崎智也氏が「なぜ…」と苦言を呈した。
6回表にアストロズに3点を勝ち越され、4-7で迎えた裏の攻撃。エンゼルスは先頭打者のレンフローがライトへのツーベースヒットを放つと、続く代打のサイスは早々と2ストライクを奪われたが、その後、四球で無死一、二塁と反撃へ絶好のチャンスを迎えた。
ここで打席に入ったのは9番ステファニック。第1打席で先制タイムリーを放つなど好調だったが、ネビン監督は確実性を求めてステファニックに送りバントを指示。アウトを取られてもチャンスで上位打線、ひいては大谷に回したいという作戦だったことがよくわかる。
しかし、バントに慣れていない様子のステファニックはアストロズのマルティネスが投じた外角低めのスライダーを強引にバント。ボールはいわゆる小フライの形となり、捕手のマルドナードがキャッチしてアウトに。記録はキャッチャーフライになった。
このプレーに対応できなかったのは二塁ランナーのレンフローだった。バットに当たった瞬間、思わず三塁方向に進んでしまい、戻りきれないところで強肩マルドナードからの送球によりあえなくアウトに。無死一、二塁のチャンスがわずか1球で二死一塁となり、実況も「最悪のケースと、最悪の形になりました」と残念そうに語り、ネビン監督の苦々しい表情が中継に映し出される形になった。
その後、打席に入ったネトはマルティネスの投球に手も足も出ないという形であっさり3球で空振り三振。結局、無得点に終わり、チャンスで大谷に打席を回すどころか、エンゼルスは反撃できないまま攻撃を終了した。
このプレーを見たABEMAの解説・里崎智也氏は「レンフローも、フライが上がっているのになんで一歩出たという」と、走塁に苦言を呈しつつも、「キャッチャーのマルドナードは冷静でいい守備をしましたよね」と元捕手らしい視点で捕手の判断を高く評価していた。
一方、このプレーを目撃したファンは「ひどいバント」「こりゃダメだ」「なんであんなところにいたの」とステファニックのバント失敗を嘆いたり、レンフローの走塁について残念がるコメントが多く見られた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・嫌われない広告とは?「ABEMA」のスポーツ×広告事例から紐解く
・スポーツコンテンツに適したの“ライブ特化型広告”って何?
・槙野智章氏と考える「スポーツ×マーケティング」の可能性