長時間浮いていられる “イカ泳ぎ” が再生回数780万回の大バズり中 海上保安庁で安全実証済みもネーミングは「思いつき」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2023/08/23 07:37 拡大する 水面であおむけになった男性が、両手をバサバサと動かして浮いている――。そんな“イカ泳ぎ”の動画が、いまX(旧ツイッター)で大バズりしている。公益社団法人日本水難救済会が、長時間浮力を保つ泳法として投稿したもので、閲覧回数は780万を突破した。【映像】長時間浮いていられる“イカ泳ぎ” 日本水難救済会の遠山純司理事長によると、“イカ泳ぎ”は正式には「エレメンタリーバックストローク」と呼ばれるという。これまで水上で救助を待つ姿勢として、学校などで指導されてきた「大の字背浮き」との違いを教えてくれた。 続きを読む 関連記事